皆様 こんばんは
すっかり季節は秋のお彼岸
昼間はまだ暑い日々が続きますが、如何お過ごしですか?
私は、お墓参りに行ってきました
前回の墓参りはお盆で境内はセミの声がひっきりなしに響きわたってましたが、
今回は静かなものでした
その代わりにといっては何ですが結構な数のカラスが境内~お墓の上空を飛んでいたり、
寺院の屋根や木にとまっていて、ちょっと怖かったです
お墓参りに行くと 毎回 普段の日常生活では、感じないような心もちになります。
普段は、
日々のタスク・予定の事を考え、計画しながら、
そして その日のやるべきこと やりたいことを やりながら
慌ただしく過ぎていく毎日
墓参りに行った日は、
普段の時間の流れに逆らうというか、
あちらの世界に旅立った親族を思い出して、
一緒に過ごしていた時のことを思い出して、
その日は、ゆっくり過ごしたい気持ちが強くなり、
ぼーっつと過ごしているように思います
墓参りは、私にとっては、
過去 現在 未来について
生死 について 思いを馳せる時間になっているような気がします
Junさんのタイトル いいですね
『人生を全力で楽しむ女』
生という時間を与えられている『今』を
思いっきり めいいっぱい 楽しむ って大事ですよね
お墓参りにいったばかりなので余計にそう思います
魔女になるのも大変だ
Non-junon
実家の柚子です 黄色くなるのはもう少し先!