みなさま こんにちは

 

このブログを書いているのは日曜日朝でございます。最近朝散歩を開始したので朝散歩帰ってきてから書いています。

 

この朝散歩・・・まだ1週間しか歩いておりませんが、気分が良いというかなんとなく気分が上がるのがとても良いです。

 

前回のブログで朝散歩の復活を書いたところ「歩くのが一番」というような本がありますよというコメントをいただき、確か昔そんな本を読んだぞとKindleのライブラリを探したら・・ありました。

 

「病気の9割は歩くだけで治る」という本です。改めて読みなおしましたよん。そうそう。。。確か1年ほど前、ジム通いを始めた時に読んだのでした。

 

 

著者の長尾先生によれば

 

「歩くと幸せになる」というのにはちゃんと理由があるのだとか。

 

歩くとセロトニンという幸せホルモンが分泌されるので幸せな気持ちになる!ということだそうです。

 

セロトニンってよく聞きますよね。ストレスに対して効果のある脳内物質!脳に対して安心感や平常心、頭の回転をよくするなど脳を活発に働かせる鍵となる脳内物質ですね。

 

ただ歩くだけで幸せになるって・・・なんだかお得

 

それに誰かと一緒に歩いたり、または歩きながら人や動物とのかかわりがあると、オキシトシンという愛情ホルモンも増えるんだそうです。

 

そういえば朝散歩のときは、犬やパートナーと一緒に歩いている人たちが多いんですよねぇ。

 

一人であるくだけでも幸せを感じるのに、誰かと一緒だとよりハッピーになるってことですね。

 

それにセロトニンは朝日を浴びることで活性化すると言われています。

 

そっか・・・朝散歩ってめっちゃいいんだ・・・

 

だから朝散歩した日は気持ちよくって仕事にも集中力UPされるんですね。それに夜もぐっすり眠れるし・・・いいことばかり。

 

継続できるとなんだか「私やるじゃん!」って気持ちにもなりますしね。

 

起きて散歩した自分を「よく頑張った!えらいぞ!」ってほめてあげたり、自分の機嫌をとりながら習慣化するっていうのが大事なのかもしれません。

 

・・・っと朝散歩について熱く語ってしまいました。コメントいただき感謝です。


お陰で朝散歩の良さを再確認でかこました。

 

ところでのんさんFire Stick有効活用してくれているのですね。

 

良かったです~~

 

 

大画面で見るYoutubeは最高ですね。私もYouTubeは断然大画面派です

 

Youtubeと言えば最近は肉体美や健康美を競い合うフィットネスやボディメイクコンテストへの注目が高まっていますよねぇ

 

ご自身のトレーニングや身体の移り変わりなどを動画にして配信されている方とても多いです。

 

そしてそういう動画みるの結構好きで、よくみています。最近は大会の動画をupされている方も多く、みんな素敵な身体なんです

 

いやぁここまでになるのにどれだけ頑張ったんだろうかとそんな気持ちでみています。

 

大会を見にいきたいなぁと思っていたところトレーナーさんが10月のベストボディに出ると聞いて早速詳細を調べたんですがこれまたチケットの取り方が良くわからない。

 

ああああああああ

 

会社に行ったら若手に聞いてみようっと。

 

何をするにも大変。それでもめげずにがんばるぞと

 

今週も色々問題が山積みです。

 

水曜日には本社の偉い人に説明しなくてはならない案件があるのですがまだ半分しかまとまっていない。

 

専門的な部分が自分一人ではまとめ切らんのであちこちに声かけて聞いて回っているのですがみんな忙しくなかなか回答が得られない。

 

このままだとなんの武装もしないまま戦場に送り出されることになる。

 

・・・・というようなことが最近多いんだよねぇ・・・・

 

まぁ傷だらけになろうともなんとか生き延びている自分をほめてあげましょう~~えらいぞ!わたし。笑

 

さすが毎日歩いているだけあるね。うん。

 

 

 



 

 

 

 

魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON