最近朝散歩復活させました。
と言っても20分程度のちょい散歩なんですけどね。
目が覚めてまずは散歩に行かない理由をさがします。
疲れているから。暑いから。やる気出ないから。
それでもえい!っと身体を起こしてTシャツを着て一旦外へでてしまえば気持ち言い1日がスタートです。
まだまだ暑い日が続きますが、確実に秋に向かっている匂いがして太陽に向かって思いっきり深呼吸。
すぅーはぁ~~
朝はあんなにグダグダしていたのに、さぁ今日も頑張るぞと言う気持ちに変わるから太陽の力ってすごいですよねぇ。
のんさんも少し日常が戻っているようで何より。
「丁寧に暮らす」は私も目標としており「丁寧な生活」は憧れです。だけれども、これ、気持ちに余裕が無いと出来ないんですよ。
心の乱れは部屋に現れる・・・はい。毎日乱れまくっとります。誰か助けてぇ
ところで昨日会社PCがリプレース。Windows11に代わりました。
以前から本社ではWin10=>Win11に伴い新しいPCに順次切り替わっていくのを見ていたので、そろそろかと思っていたらやってきましたよ。新しいPCが。
基本的な設定はしてあるのですが、個人設定をしないとです。
まずは会社PCと自分のIDを紐づけて、1週間でWin10で利用していた業務システムやソフトを新しいPCに移行しないとなりません。それまでは2台持ち。
ここを見て作業してください。というメールに添付されていた「ソフト移行マニュアル」というURLにアクセスしてフォルダを開いたら。
ばばばーーんっと何件あるの?あぁあああああ
・・・と言うことで昨日は新しいPCのセットアップに翻弄されました。
こういうの若手は早いよなぁ。あっという間に切り替えていきます。
私なんて何度もマニュアル読んで、読み直して、それでも理解できずにネットでぐぐったりしてより簡単に書いてあるマニュアルを探したり。
ものすごい時間かけとなにやってんの?って感じ。
なんとか通常業務には使えるようになりましたが・・・うーんWin10 とスタートメニューから大幅に見た目が変わっていてなんだか使いづらい。
それに使用しているソフトが現状Win.11に対応していないものもあり、ちょっと対応に苦労しとります。
Win11 はスタート メニューと検索バーがPC下の真ん中にあってここで、ファイル、アプリ、オンラインで欲しいものなどがすぐに見つけらるので便利だと思いました。
いまのところはっきりと認識できたのはそれだけ・・・こういうのは慣れていくしかないようですね。
・・・・とPCリプレースを愚痴っていたら結構な時間になってしまいました!たはははは
というところで気分をUPさせるために今日の1枚びきイキヤショウ。
今日のカードは和尚さんの雲の5 COMPARISON(比較)
ん?ふつうの木と竹?? カードの名前はCOMPARISON(比較)
あぁ・・・なるほど・・・比べてどうなるって感じなのかな。
最近やる気が出なかったけど、それは、もしかすると、誰かと何かを比較して自分の劣等感がマシマシになって、気分が落ちてるからやってきたのか?このカード。
ちなみに和尚さんはどう言ってるかというと
「ちょっとまわりを見てみるがいい。すべてが必要とされていて、 あらゆるものが互いにぴったり合っている。 それは有機的なひとつのまとまりだ。 高いものは誰もいないし、低いものも誰もいない。 優れているものは誰もいないし、劣っているものも誰もいない。 誰もが比較できないほどユニークだ。」
和尚さんの言葉は時として何を言ってるのかさっぱりわからんものも多い(なので最近は最初に読まずに絵のイメージ先行型)けれどこれは比較的わかりやすいですね。
「人のことは気にしない。人は人。私は私。誰が上でも下でもない。それぞれがみんないいところや悪いところを持っている。比べる必要なんかまぁ~~ったくありません!」っちゅーことね。
まぁ自分のいいところを認めてそれを受け入れたらもっと幸せを感じられる・・・っちゅーことなんだろうな。と思いました。
よーし!気分もあがったところで、出社準備するかぁ!
今日も一日頑張るぞー
みなさまも気分が上がる素敵な1日になりますように。
魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON