今日は 土曜日みたいですね!

ですが 金曜日

 

曜日の感覚が以前より分からなくなってきます

 

私の同僚がコロナに感染しました!

コロナ の コの字もきかなくなって 久しく また この暑さからかマスク姿の方も見かけず

外国人観光客の多さに すっかり 昔に戻った感覚でいたので

 

コロナ!? えっつ!?

 

って感じで 寝耳に水 じゃなくて 寝耳に【熱湯】的な驚きでした。

すっかり過去のものになったコロナでしたが私の中では。

 

今週月曜日 出勤すると 上司から

●●さん、コロナに感染したかもっていう連絡がさっきあったの。

これから 病院行ってくるって! と。

 

月曜の朝は どよーーんとしてますが(気分的にも頭的にも まわらない まわらない)

一気に目が覚めたというか なんというか。

 

結果 はい 陽性でした との回答が!

 

3人の課ですが 上司である社員さんが先週は夏休みで不在だったので、

彼女と私の2人体制で先週は 業務をまわしていて ハードワークだったから

疲れも溜まっちゃってたんだろうなぁ~ ゆっくり休んでね。

 

という気持ちもありますが、

 

この私も 疲れております(涙)

今週は2週 連続での2人体制ワークと急遽なったわけでした。

 

先週の終わりには「あ~来週から又3人体制に戻れる~良かった~」と 迎えた週末でしたが、

週があけたら この 大どんでん返しでした。

 

ひーーん ってな分けで やっと 金曜日(祝)を無事迎えることが出来ました。

21時や22時まで 会社にいて、帰宅してまたは外食してご飯食べて、また家で仕事を1時とか2時までして、

そこから就寝という生活のここ2週間位でしたが、

ここ1年くらい ここまでは この2週間ほどは ひどくないのですが、

ノー残業の日は ほとんどなくて、

会社の他の部の同僚と 話していた時 

「定時に帰れるなんて夢みたいですよね」と 彼女が言うではないですか!

あ~●●さんも辛いのね と 慰め合いました。

 

この調子ですので 陰極まりまして なんか 人生について 考えております。

仕事って大事だけど、それが一番大事じゃないし。 

体こわしたら 元も子もないし。

 

リゲインって皆さんご存じ?

時任三郎さんが 「24時間戦えますか?ビジネスマーン♪Japanese ビジネスマーン♪」

って曲が 耳にやけに残るCMでしたが、

当時は 働いてなんぼ みたいな 風潮もありましたけどもね。

 

Junさんはメンテ に 留意されてますよね 本当 大事 だいじ。

  


陰極まってますが 極まると いいこともあるなぁと いう思考にも陥ってます

自分の生活や人生について あらためて 今見直しています。

普段平和な時は その平和さを享受して過ごしていますが、

まぁその時は それを味わう 大切な 時間として すごしておりますけども

どうにもこうにも こんなんで いいのだろうか?

という疑問が自分の中に 浮かぶときって ある意味 チャンスというか

見直しのタイミングの時のような その 見直しタイミングを逃さずにしようと今回は思っております。

60代を迎えるにあたり 人生を見直すための この陰なのかもしれない・・・

 

ふっと この諺が浮かびましたので 今日のタイトルにいたしました。

 

今のスマホは 今の私そのものだわ~

バッテリー作戦ですね。 

 

平日はいけないから 土日いかなきゃ

このところは らーめん率が高いです

10時くらいまで会社にいると もう自宅で自炊は出来ず お腹もすいているので 食べて帰りますが、

この時間だと ラストオーダー終わっている店も多く ましてや クローズしているお店も多く、

かといって 飲み屋さんに 行くのも って感じだし!

となると 必然的に遅くまで営業しているラーメン店になってしまっております。

まぁラーメン大好きだから それはそれでOKなんだけど。

俺流塩ラーメン ここのお店 都内に結構あります

渋谷界隈が 多いですけど 神楽坂にもありました

 

魔女になるのも大変だ

NonJunon