みなさま こんにちは
天気がイマイチはっきりしませんね。なんだか蒸し暑い!
しかーし今日は久しぶりの在宅で朝お仕事開始前にゆっくりとこのブログを書いています。
のんさんの前回のブログを読んで、内容よりものんさんのエネルギーが弱まっているような疲れているようなそんな感じがしました。
大丈夫ですかね?お互い無理せずにぼちぼちとこの難局を乗り切りましょうね。再会する日も決められたらいいですね。
さて、そんなわたくしは、一山乗り越え次の山に登る準備中とでもいうのでしょうか。。。少しだけ余裕を持った時間の使い方ができるようになりました。ふひぃ~~
もちろんやらなくてはならないことはあるのですが、無理せず少し締め切りを伸ばしてもらうなど交渉して、時間を確保してみました。
今までであれば無理をしてでも期限までに仕上げることを優先的に行っていたのですが、少しだけ「できません」と断ることにしてみました。・・今回はこのまま取り掛かったらやっつけ仕事になってしまいそうでもあったのでね。
そうして少しだけ余裕のある時間配分となり、それと比例して気持ちにも余裕が生まれてくるから不思議ですよねぇ。
ところでGW明けあたりから悩みの種となっていますわたくしの坐骨神経痛・・・・
こちらもまだまだ完全復活とは言えないのですが日常生活はなんとか普通に過ごせるまでには回復してきましたよん。ふひぃ。。。良かったです。
今一番痛い場所・・・は右手の腱鞘炎ですかね
右手をつくことがいまだにできませんし、髪の毛をとかしたり、歯を磨いたりするのにも痛みを感じてしまいます。
たはは。。。もう体はぼろぼろです・・・・
ソレデモメゲズ、ストレッチしたり、筋トレしたり、針に行ったりと時間をみつけては自分の身体の回復に時間を当てはめております。
またそういった仕事以外の何か・・・先生と話したりトレーナーさんと話したりという時間がとっても気分転換になるんですね。
本当にありがたいです。
この前の日曜日には(多分)背中一面に針打ってもらいました。
多分というのは見えてないからわかりませんが、針を打つ時のトントンツーというリズムが背中のあちこちで聞こえたからです。
腰から上と下・・・・お尻やひざ裏、足首あたりもそれを感じましたよ。施術が腰から上に登っていく時がちょっと怖かったな・・・
緊張して力も入っていたと思います。
今度施術中の自分の写真撮ってもらいたいなぁ。どんな状態なのか知りたいですもん。とっても興味があります。
その成果もあって腰はだいぶ楽になりました。
先生曰く腰・足・お尻の痺れ・・・これらすべての元凶は「仙骨のつまり」らしいです・・・仙骨のつまり・・・なんじゃそれ?
歪んで固まってしまっている仙骨をゆるめてあげることが必要だとかなんとか・・・
いやちゃんと丁寧に説明してくれたんですよ。私が覚えてないだけです。ははは・・・
それでも身体ってつながっているんだなぁって改めて思いましたよ。
前回の針で一番「効いた~~」と感じた場所は実は背中ではなく意外にも頭です。
先生曰く背中はそんなに即効性はないかも・・・といっていました。
頭に関しては前と後ろと両方刺してもらったのですが、これがスッキリするんです。目がしゃきっとするっていうのかな。これはすぐに感じましたね。目の疲れがとれたって思いました。
目がぱちっと覚醒するような感じでした。(キノセイ?)
まぁ効果あり!と感じられているから、行ってよかったぁ~。となります。ホント人の身体って不思議ですよねぇ
先生曰く「あまり針だけに頼るのではなく、自分でも身体整えてね」とのこと。
そういうわけで本日は21時よりストレッチと筋トレに行ってまいります。素直なんでわたくし。言われたらすぐに実行しちゃいます。
あ、そういえば明日は七夕。
みなさんはなにか願い事短冊に書きましたか?
今年の願い事は「坐骨神経痛がなくなりますように」これですかねぇ
というところでぼちぼちお仕事モードに切り替えます。
それでは今日もお付き合いいただきまして有難うございました。
みなさまも元気で笑顔の一日になりますように。
魔女になるのも大変だ!Jun-Junon