皆様こんにちはお元気ですか。

 

切羽詰まった状態からようやく2つばかしのお仕事が完了したJunさんでございます。

 

この間体調も崩してしまいましてやばいぞこりゃ。なぜなら喉が痛い!これってやばいヤーツ!?でも休めないじゃん!。。っとなったのでここのところ毎日抗原検査を行い、陰性を確認してから出社しております。

 

今まで風邪もひかなかったわたくしですが、気分が落ちていると体力や免疫力も落ち風邪引いちゃうんだなぁと思った次第です。


しかも研修講師終わったとたんに急に声がガラガラ声になる!という・・・なんとラッキーだったことか。自分の運の強さに感謝・感謝!声がでなかったら講師できなかったですもんね。


本当に研修が終わった後でよかったです~。ちゃんと話せて良かった。参加の方からは、わかりやすくて色々な気づきもあった。今回こういう機会を持てて良かった。面白かった・・・と言う嬉しいコメントもいただけました。やった~~!

 

これだけで頑張った甲斐があるというものです。

 

こちらこそ参加していただき、ありがとうございました!今回私にとっても色々振り返りの時間がもてて良かったです。


ところで昨日は節分でしたね。豆まきしましたか?のんさんのブログにもありましたが、家で豆まきしてちゃんと片づけたはずなのに、その後ずいぶん経ってから部屋の隅で「あれ?こんなところに!」・・っと豆を見つけるなんてこと結構ありませんでしたか?

 

 

豆まきは家族の行事で毎年行っていましたが、父は忙しい人で、ほとんど家に居なかったので、「お父さんが鬼のお面をかぶって」・・・という豆まきは経験したことがありません。

 

お父さん扮する鬼に号泣する子供たちの節分動画が沢山Youtubeで配信されており、子供時代にこんな場面に出くわしたら自分も号泣したんだろうな・・・なんて思ったりしながら観ていました。

 

さて、来週からは現在の仮Officeから仮Office2へ移転しての執務となります。

 

まぁ本社で空いたスペースを間借りして、リノベ後の新Office完成を待つ!という感じでございます。

 

移転に際しては仮Office 2のフロアに設置されている個人ロッカーに当社人数分のロッカーが準備出来無い。そのためキャビネット等の空いてる場所を複数名で使用するなどして対応してほしい・・・と説明がありました。

 

え~~~~~~っと思いましたが。ここは仕方ありません。はい。ご本社さまのご指示のとおりにと思いながら、本社ロッカー管理隊長さんに相談しておりました。。

 

するとですね、なんと本社ロッカー隊長さんの尽力や本社メンバーさんのご厚意もあり、人数分のロッカーをゲットすることが出来たのです。

 

本社のご担当のKさん。色々取りまとめ、調整いただきありがとうございます!~~~まじで助かりました。

 

調整いただいロッカーの場所は執務フロアのアチコチに散らばってはいるのですが、人数分ゲット出来ただけでもひっじょ~~~に有難いっす!

 

たかがロッカー・・・されどロッカーです。たとえ3ケ月であったとしても自分の占有空間が持てないのは不便だしテンション下がりますよね。

 

早速分配いただいたロッカーを当社メンバーに割り、ロッカー配置図を作成して昨日の夕方に配信することができました!!!なんとか間に合ったぁ~ふひ~~~

 

あとは来週月曜日の朝に当社使用ロッカーに使用者の名前を書いた付箋を貼付しとく。これなら迷わないっしょ?!

 

・・・・引っ越し隊長・・・地味に頑張っておりやす。はい。

 

さぁさぁ。。。引っ越しは一旦終わった!研修講師も終わった!ということで今日からは残りのお仕事を片付けていきますよぉおおお

 

体調はイマイチですが、気持ちは徐々に復活しております。

 

まだまだやることは山積みで、相変わらずお仕事の片づけスピードは落ちております、イヤになる事もありますが、地道に地味に頑張りつつ山を崩して行きたいと思います。

 

少しずつでも前に進めていくどーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON