クリスマスも終り いよいよ年末が迫ってきましたね
今年は 土曜・日曜がクリスマスに該当するとは これまた いやはや って感じのカレンダーでしたが、
Junさん 自分へのご褒美として マッサージ いいですね 大事・大事。
特にこの時期は、一年間 頑張った自分へのご褒美としてスペシャルメニューにしても 良いくらいではないでしょうか!
そして 自分を癒してあげる大切な時間。
私も Just クリスマスの日に マッサージに行ったことがそういえばありました
特にマッサージの場合は、凝ってる時 疲れている時 もう今すぐ 行きたくなるのですが、こういうスペシャルな日は、
普段予約が取れないお店も クリスマスは 空いてました、すぐに予約が取れて行ったけな。
私は週末はボランティアの例会がありました。
いつもより出席者は少なかったです、やはし。
例会の後 居酒屋に 行ったのですが(いつも行くお店) がら~ん でした。
普段は 混んでいるのに!
タブレットで 注文いれると すぐに 飲み物が テーブルに来て びっくり!
1分後位には 届いちゃうし 空いているしで こういうの たまには いいかな って感じです。
貸し切り状態。
この日 待ち合わせ場所に向かうため 電車で移動する時 ほろ苦い思い出が フラッシュバックする出来事がありました。
代々木駅での電車内での出来事です。
渋谷から山手線にのって代々木で 中央線に乗り換える時です。
代々木駅から どどっつと 人が電車に入ってきました、私はここで降りるのですが、その時、入ってきた若い女の子がの前髪が!
あれええっつ?
なんとまぁ 黒いカーラーが前髪に付いたまんまじゃないですか!
目の錯覚じゃないよね? 二度見しました。
やっぱり 付いている。 きっと 身支度の時 前髪に巻いたまま 外し忘れて いるのね。と。
女性って 身支度の時 先に髪にカーラー巻いて その間にメイクしたりしますよね。
先に巻いておくと その巻いている間の時間差で 髪に癖づけられるし。
私もそういう感じで カーラーは昔から巻くのですが。
一瞬 声をかけるか 悩みました。
自分が声かけしなくても誰かが彼女に伝えるだろう・・・と。
ですが ちょっと待った~の声が自分の中で 響きました!
電車の出口扉に1歩向かいましたが、 いやいや これは 言ってあげないと!
また 一歩 電車の中に戻り 勇気を出して おせっかい おばさんしましたよ。
といいますのも 私 20代の時 朝の出勤時で 同じ事やったんです。
秋葉原駅 での 乗り換えの時です、 昇る人と 降りる人 行違う階段で いきなり すれ違いざまに知らない女性から肩をたたかれ 私の前髪を 指さされました。
? ? ? と思いましたが 前髪を触って
「えーーーーー!?」
ショックでした 家を出てから ずっと カーラーつけっぱなしだったんだ自分。
東西線では ずっと つけっぱなし 秋葉原の乗り換えまで 来てしまった。トホホ。
知らせてくれた女性には感謝感激( ;∀;)
会社までつけたままで行かなくて良かった。
はい 当時は Junさんと同じ会社で勤務している頃の話です。
付けて行って Junさんに最初に会ったら 忘れられない出来事としてJunさんの脳裏に刻み込まれたと思います。
というわけで そのときの記憶が、瞬時によみがえったのです。
ですが 想定外の 反応が!
「はい 知ってます 気づいてます」っていう ボディランゲージでのお返事でした。
えーーーーっつ!? 知ってて付けたままにしてるの?
それって 目的地に着くまでの時間差を利用して髪に癖づけしてるってこと?
電車の中の人目は 気にしてないのね・・・いくら何でも 今 髪にカーラーつけたまんま って 流行ってないですよね!?
いやはや 何とも 驚きの結果でした。
たくましいなぁ(^-^;
忘れることについてのブログをJunさんも私も 各々 UPしてますが、
身支度系だと眉毛 描くの忘れるのは まだ 可愛い方。
カーラーつけたまんまは 要注意だわ。
と あらためて 気を引き締めました。
性懲りもなく 今も 黒いカーラーを使っているので、この際、ピンクとかの結構 目立つ色に変えた方が良いのかもしれない・・・未然に防ぐ方法も考案しておかないと。
と 思ったクリスマスの出来事でした。
皆様 慌ただしくされていると思いますので 体調崩されませんように。
年賀状 元旦到着に間に合わないかも(^-^;到着しなかったらごめんなさい!
まだ書き終わってない NonJunonでした。
魔女になるのも大変だ
