みなさま こんにちは

今日はクリスマスイブ!今年も残すところあとわずかとなりました

 

昨日は会社を早めに出て表参道をブラブラしながら買い物する予定が、なんとなんとぉ・・・・・がっつり残業してしまったのでしたぁ。

 

パソコンをガン見しながら仕事を片付け、やれやれっとふと周りを見渡すと・・・・・

 

あれれれれれ?殆ど人がいない。爆弾ドンッえー

 

そうか・・・今日はイブイブ(死語?)だもんね・・・・と苦笑い。

 

既に8時を回っていたので今から表参道に行ってもなぁ・・っと買い物はあきらめ、渋谷の閉店間際のデパ地下をウロウロ・・・半額になったチキンとしばらくにらめっこして、結局何も買わずに帰ったのでした。

 

そういやぁ去年の今頃って何してた?っと過去ブログを遡ってみると。。。去年は25日にブログをUPしており、若かりし日のクリスマスの思い出をつづっておりました。

 

 

ブログの良いところって、過去どんな事をしていたのか、その時何を考えていたのかが文章となって残っているところですよね。

 

そして、私とのんさんのブログは2021年の2月にスタートしたんですね。スタート時には毎日ブログUPしてましたね。当時はアロマやタロットの話が多かったように思います。

 

同時期に部屋の片隅に誕生したJUNON工房は現在は埃をかぶっとります。流石に年末少し片づけようと思いました。お正月には久しぶりにアロマストーン作ろうかなぁ・・

 

なんて思いながら今日はクリスマスイブ・・・ということで「くりぼっち」のお勧めな過ごし方でも上位ランクインしていたマッサージを予約しております。

 

今年1年頑張った自分へのご褒美・クリスマスプレゼントです。

 

クリスマスと言えば私のようにひとりですごす「くりぼっち」・・・・この割合って一体どのくらいなんだろうか・・・とぐぐってみると

 

ん????クリスマスを一人で過ごす人は全体の2割!?目目

 

なるほどぉ。クリスマスに予定がない人は結構いるけど、実はクリスマスには家族を含めて誰かと一緒に過ごす人が殆どなんですねぇ

 

チーンドンッ爆弾ドンッ爆弾

 

クリスマスの鐘の音ではない何かの音が頭の中で鳴りましたぁ!

 

そっか・・・そっかぁ~~~たったの2割かぁ~~~

 

2割かもしれませんが・・・・ぼっちでも結構楽しいっすよ。クリスマスツリーええ。

 

このまま続けていると愚痴りそうなんで、仕切り直してっと・・・

 

さて、本年度のお仕事もあとわずかとなりました。皆さんはお仕事仲間との忘年会ってやられますか?

 

最近はこういった会社や友達との「決まりごと」とされた納会や忘年会・新年会が減少した印象がありませんか?

 

コロナ禍で飲み会そのものの回数ががくんと減りました。コロナが復活傾向にある今でもそれらのすべてが以前同様というわけではないような気がするのですよ。

 

会社の人との宴会と称する飲み会は明らかに減っています。

 

とはいえ来週の仕事納めの日に開催される会社全体の納会への参加予定者がとても少なくてちょっとだけびっくりしてしまった昭和の女でございます。

 

最終日の社長のご挨拶はオンライン参加OKのハイブリット型ということになっておりまして、それならどこにいても参加できますので在宅のメンバーも多いのです。

 

遠方に実家がある方は今日あたりに移動されて来週は実家からリモートでお仕事という方や、昨日を最終日として今日から海外旅行へ行くという方もいました。

 

こういったお仕事の仕方や決まり事への参加の自由度って以前よりぐんと増していますよね。いいですよね。選択肢が色あるって。

 

自由度の高い集い方は、ここ数年での新しい形です。

 

しかし・・・いいなぁ・・・帰る場所があるヒトは・・・・とちびっとだけ思います。

 

そうそう・・帰る場所と言えばのんさんが前回のブログで冬至の話をUPしていて、それを読んで実家の「ユズ湯」を思い出しましたよ。

 

母が生きていた時は、実家ではユズ湯を準備してくれていたなぁ~って・・

 

 

ゆずは香りが強いので邪気払いのような意味もあり、温まれば風邪もひかないと母が言ってました。

 

そして子供の時にはのんさん同様にお風呂の中でゆずをぐちゃぐちゃにして、お湯が汚れる!と怒られたりしながらユズ湯を楽しんでいたなぁ~。懐かしいなぁ

 

母が亡くなってからこういった季節の行事にとんと疎くなっております。

 

こういった季節の行事を思い出すたびに母に会いたいと思います。そんな時は少しだけ胸が寂しさのトゲでチクっとします。

 

さぁ・・・ぼちぼちご褒美マッサージの時間です!

素敵なプレゼント!ジブンカラダケド・・・へへへ

 

皆様のところにも素敵なプレゼントが届きますように💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魔女になるのも大変だ! Jun-JUNON