みなさま おはようございます。

今日も暑いですね。今朝も朝ジムに行ってきました。

 

だって昨晩はしっかりご飯を食べたのに、ちょっと物足りないなぁ。。。っとお友達に頂いたケーキまでペロリと平らげてしまったんですものキョロキョロえーチュー

 

そりゃぁね、運動してカロリー消費しないとね走る人走る人あせるあせる

 

そういえば前回ののんさんのブログ・・・

 

出先で読んだのですが、タイトルを「ポッチャリで盛り上がる」と勘違いし、私と同じようについつい食べすぎて「また太っちゃったよぉ」という話で盛り上がったのかと思っとりましたグラサン

 

そしたらなんと「ポッチャリ」ではなく「ボッチャ」でしたね。

 

 

全然違う!・・・私よくやるんです。こういう勘違い

 

以前にブログで書いたかもしれませんが、子供のころ・・・家の近所の一角に「おことの教室」と手書きの看板が出ている古い一軒家がございました。

 

私はそれを「おとこの教室」と勝手に勘違いして、子供心に一体どんな事をこの家では教えているのだろうか・・・

 

と小さな胸をドキドキさせながら毎日その看板の前をうつむきながら通り過ぎたものでした。

 

あと「十把ひとからげ」を「十把ひとかけら」だとず~~っと思っていたし。えー

 

そういうちょっとした勘違い。。といいましょうか、思い違いが結構あるのですよねぇ。

 

間違っていた・・ということがわかった時のあの何とも言えないこっぱずかしい感じ。プンプンあせるあせる

 

ひとりで耳たぶまで赤くして「どひゃぁ~~」って思うのですよ。

 

さて、ジムの話に戻ります。最近ジムで気になっていることを聞いてください。

 

それは・・・ルールやマナーを守らない人が増えてるんじゃない??ってことです。

 

使った機具をちゃんと元の状態に戻さない人がいるよなぁ~って最近ちょくちょく感じます。

 

マシンに座ると、前にトレーニングしていた方の形跡がバッチリとのこっていることがあるのです。チューあせるあせる

 

使ったケーブルマシンでアタッチメントをそのままにして旅立ったあなた!飲んでしまったカラのペットボトルもそのままに置いてありまっせ。ムキー

 

こういう人はたいていマシンを拭かない人でもあります。

 

これこのまま使うの嫌ぁ~~~っとばかりにトレーニングの前後にふきふき・ふきふき・・・気にしすぎなのかなぁ~えー

 

まぁ一つだけ言えることはこういったトレーニーさんって。。。。そんなにいい身体をしている人はいないのです。はい。

 

まぁ私が出会った中の狭い狭い世界の中の統計結果ではございますが。

 

あぁ。。。あの人の素敵だな。って思うトレーニーさんってやはりマナーを守って黙々とトレーニングをこなしている人が多いですもん。

 

身体だけではなく、マナーもちゃんと鍛えていきたいものですな。照れ

 

こういった人に対する「気配り」や「心配り」ができない人って、そもそも周りを見ていないんですよね。周りが見えていなければ、気や心の配りようもないですもんね。残念な人ですなぁ。

 

自分の次に使う人が気持ちよくマシンが使えるように少し気を配る。周りにいる人に心配りをする。そこにいる人が少し意識するだけで、とても素敵な空間になるのになぁ。。。。って思いました。

 

あ、「気配り」「心配り」で思い出しましたが。昨日「その心配り、お気遣いありがとう~~」って思うことがありましたのでこちらも聞いて下さい。

 

私は基本置き配があまり好きではありません。えー

 

配達の方が玄関先に置いてくれてから自分が受け取るまでの空白の時間がちょっと怖いんだよなぁ~と思ってしまうのです。

 

そのため、アマゾンなどで購入する場合には直接受け取るか宅配BOXに入れてもらっています。

 

重いモノ例えば「水」などは必ず在宅の日に到着するようにお願いするようにしております。

 

それでも最近は在宅と配送のタイミングがあわずに宅配ボックスに入れてもらい自分で部屋まで運ぶ・・ということが多くなっております。

 

実はわたくしのマンションは少し変則的な細長い形をしておりまして宅配BOXから私の部屋までが非常に遠いのです。

 

細長いマンションの端から端といった感じですね。渡り廊下で繋がっていてそこには段差もあるといったイメージです。軽い筋トレかっつ!爆弾

 

昨日はお水の到着日でしたので仕事から戻ったら一旦部屋からキャリーバックをもって宅配BOXまで取りにいかないとならないなぁと思ってました

 

そしたらですね。なんと・なんと・・・・・

 

部屋の前にお水の箱が!!!!おぉおおおおおお!昨日ほど置き配最高!置き配バンザイ!!置き配サンキュー!と思ったことはありません。

 

 

喜び勇んで水の箱と一緒に部屋に入ると、あれ?留守電が光ってる?

 

そこには顔見知りの宅配のお兄さんの映像と「他の部屋のお届けがあったので宅配BOXに入れず部屋の前に置いておきました。確認下さい」というメッセージがラブラブラブラブラブ

 

きゃぁ~~素敵!ありがとうお兄さん!ナイスな気配り!

 

この水の箱重いのですよ・・・・手がちぎれそうなくらい

 

そっこーで宅配のお兄さんに「お水の置き配ありがとう!とっても助かりました!」とメッセージ照れ恋の矢

 

 

色々な人がいますが、やはり相手を思いやり、サポートできる、そんな「気配り」や「心配り」の出来る人になりたいです。

 

 

 

 

 

 

今日も暑くなりそうですね。熱中症注意で一日笑顔で過ごせたらと思います。そりでは会社に行ってきます!走る人走る人

 

 

 

みなさまも笑顔の一日でありますように。

 

魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON