おはようございます
今日は出勤前に書いていますが、書き終わるかな?
もう忙しさの極みでございます。
繁忙期であり月末月初でもあるのに
なんと 昨日は 事務所内での引っ越しがあって 引っ越した先での初日で 荷物を整理したり 使い慣れないデスクや器具をなんとか使いこなして とりあえず 業務をこなさねば ならず 週頭から ハードでした
もう 泣きっ面に蜂
事務所内を 大幅改造して 新しいフロアーはカフェのような作りです。
昨日は 引っ越し初日のこともあり 皆さん この日に合わせて出勤された方が多く(片付け早くしちゃったかったのかな) もう はい 人口密度が高くて 混雑したカフェ状態でした。
フリースペースのエリアと 半個室のような席 完全個室等 ありますが フリースペースはパーティションが無くなってしまったので 昨日は NOパーティション状態で 仕事したので 余計に疲れたかも。
残業して また 家に帰っても仕事して目が回る🌀
月曜夜blogを仕込めず はい 今でございます。
今週は仕方がないかな~ より良い使い方を暗中模索してGet ゲットしようっと
そんな中 昨日帰宅するとき あ~明日の朝食買って帰らなきゃ 私にとっての朝食とは バナナなのですが、
よくいくお店は 9時までやっているので あそこなら買える と オーワダさんに立ち寄ったところ 遅い時間だったためか バナナがありませんでしたぁ
OH NO ですが
↑
と ここまで 火曜日の朝書いていたのですが 書き終わらず お昼にも続きを書くことができず 結局火曜の夜 帰宅してから続きを書いております。
ああ 起きている時間は 生命活動をする以外は(寝る 食べる等) 仕事の日々ですなぁ 1年のうち 春と秋が繁忙期なのですが コロナのこともあり イベントが少なかったのですが その働き方から コロナ前の働き方に慣れない慣れない
今までは コロナ前までは こういう働き方をこなしていたのだなぁあ というのを 実感です。
コロナ前も通常はそこまでハードではなくて、忙しいのは一年の中で春と秋の気候のよいとき、一年のうち3ヶ月位は繁忙期だったのですが、繁忙期を2年間すごさずにいたら 繁忙期免疫力が無くなってしまったようです
慣れって恐ろしい
引き寄せの話でした すみません(^^;それてしまいました。
昨日の帰り 電車を降りてから
あ そうだ バナナ買わなきゃ と
ふっつと思い バナナ バナナ 頭はバナナ一色。
いつもお世話になっている オーワダさんに立ち寄ったところ ノーバナナでした OH NO。
バナナは購入できませんでしたが ミョウガ が とてもお買い得だったので代わりに ミョウガを購入するためにレジで会計を済ませたあと 引き寄せが!
これ食べてみて
と レジのお姉さんが 差し出してくれたのです
バナナを!
ビックリしていたら
「これね 種子島のバナナなんですよ 珍しいの 食べてみて」と。
これって すごくないですか?
オーワダのお姉さんが お客さまに バナナを配っていたから その行為を私がキャッチして 電車を降りてから バナナを買いに走ったのか?
OR
私がバナナ一色の頭になっていたから その波動をレジのお姉さんがキャッチして バナナを差し出させたのか?
オーワダさんで 頂き物をしたのは 初めてでした。
Wifi みたいに 人の思いや意識って繋がっているってよく耳にするけど
こういうことって 日々の生活でも 普通に起こっていることなのでしょうね
でも ここまで はっきり分かると きたーっつ てなりますね。
時間をかなり遅れてのUPとまとまりのない文章になってしまいました すみません(^^;
よく食べてよく寝て バリバリ働いて この時期を乗り切りたいと思います
魔女になるの大変だ
Non-Junon