気持ちのよい土曜日の朝です。
昨日の雨は寒くて冷たかったですね。昨日はジムに行く日だったので早めに仕事を終えて出かけましたが・・・いやぁ~寒かった。風が強くて久しぶりに傘をさしているのにかなり濡れてる!という状況でございました。
さて、2月から始めたわたくしの身体改造計画も、集中3ケ月コースの約半分、折り返し地点となりまして、現状確認と目標値の再設定カウンセリングを行いました。
体重でいうと2KGほどの減量、内臓脂肪や体脂肪率も緩やかに減少しスタート時に設定した(かなりアマアマ設定)数値はクリアできました。
そこであとの残り半分でさらに2-3KG程度の体重減と併せて体脂肪も2-3%の減を目指します。
トレーナーさんから「カロリーOFFサプリを飲むか?」「ケトジェニックやるか?」と聞かれました。
ケトジェニックって糖質制限ダイエットの一つですね。色々制限がかかるダイエットになります。
短期間で結果を出すには少し方法を変えないと難しいということですかね。
結局・・・・・・「どちらもやりません」と回答し、食事管理は現状維持、トレーニング負荷を若干高めて進めることに致しました。勿論提案された内容を実施した方が確実にダイエットになるのかもしれませんが、楽しくないと続けられないし、多分性格的に向いていないと思ったのです。
これから出社も多くなります。そうなると計画通りの食事管理が出来ません。そうなったらそれがストレスになる可能性大!なんですもん。
と、いうことであとしばらくはわたしくのこのゆるゆる身体改善プロジェクトブログにお付き合いくださいませ。
あ、家でのトレーニングメニューを増やしました。ダンベルも買ってしまった!ピンクの3KGのダンベルちゃん可愛いですよねぇ。
これで地道に家でも筋トレ励みます。
私は凝り性なので、ハマるとがっと集中するのですが、なにせ持続力が無いのですよねぇ。ハマっている最中は周りに引かれるくらいにそのことばかり考えていているのですが、ある日突然、何かつきものが落ちたようにその集中がゼロになるのです。何なんでしょうねぇ。
今までも色々なことやモノに集中しましたが、その時には別人格といいましょうか何かに憑依されているような(表現悪い!)そんな感覚です。
そういえば前回のブログでのんさんが「集中力」について書いていましたね。あとまだ桜が咲いていない千鳥ヶ淵でチューハイ飲みながらぼ~~っとしてたというお話。のんさんらしいですね。姿が目に浮かび思わずクスリとしてしまいました。
のんさんは集中力に加えて持続力もあると思います。これと決めたら粘り強いといいますか地道にぐんぐん押し進めて行くそんなエネルギーがあります。そしてたまにびっくりする事を言い出します。
「え?大丈夫なの?」という周りの心配をはねのけて努力を重ねて結果を出しますからね。本当にすごいと思います。そんなところは昔から変わっておりませんな。
さて、今日は天気が良いのでウォーキングをしてこようと思います。その後家の掃除で汗を流して、夕方にはよもぎ蒸しに行こうと思います。
このよもぎ蒸しは珍しく私が長い期間継続しているモノです。よもぎに蒸されながら45分ぼぉ~~っとする。この時間が私にとってのリラックス時間と言いましょうか素の自分に戻れる時間なのかもしれません。
皆様にとっても笑顔の1日となりますように
魔女になるのも大変だ!Jun-JUNON