Junさんと私は違うところも結構ありますよね
そうです 私は夜型です
と 言いつつも 最近は寝落ちも多く昨夜も寝落ちして昼休みにblogを書いてます
実は、昨日は健康診断でバリウム一気飲み後のぐるぐる回ったりもあって 何か体の疲れを感じ いつも以上にぐったり。
健康診断した日って妙に体が毎回疲れてしまううのです。
麻紀子さん 占いありがとうございました。
沢山の気づき そして 癒しを頂きました
心から感謝です。
あれから 牛のように咀嚼しております。
そうなんだよなぁあと。
私は、そうです。
大きな不安を抱えていて 気分転換をするも また戻ってきてしまうのですね。
不安という大きな部屋に自分で入り込んでいって、たまに部屋から出るけど その部屋に長時間いるから、自分が使い易いように部屋を改良までしているのかもしれません、それで使用勝手のよくなった部屋にいることに安住というか、妙な不安との共存に慣れてしまっていて 無意識に不安と同居している自分のような。
不安部屋での生活、それが毎日で、不安を手放している時間の方が特殊な時間みたいな 変な 時間配分になっているような気がします。
その逆でありたいのに!
不安と仲良しになってしまっている自分。
求めることや像がありますが、
そこに至るまでの方法や道筋の順番やエネルギー配分も変えた方が良い事もはっとさせられました。
【急がば回れ】
っていう諺もありますもんね。
そして 極めつけは
まずは 【楽しむ!】 ですね。
そうですよね、楽しいって気持ちってウキウキして自分も気持ち良いですし、
楽しんでいる人って一緒にいて心地よいですものね。
自分も楽しんでいて 回りの人にも 心地よく感じてもらえるなんて WIN WINで 嬉しい限りです。
幸せの連鎖って素敵です
波動が上がって同じ波動のものを引き寄せる
小学校理科の実験のように、私は磁石だ!
と思うことにしました(笑)
自分が幸せな波動の磁石になって 幸せを引き寄せる
ってイメージ(笑)
楽しむ、自分をご機嫌にするのは お金が無くてもできますもんね
お気に入りのお茶を飲む
好きな香りを漂わせてみる
好きな音楽を聴く
気分転換にお風呂に入る
外に出て深呼吸する とか 本当に何でもありですね
お金はかかりますが、
好きなレストランで好きな物を食べる
好きなお酒を楽しむ
好きなものを(高価で無くて良い)購入する
寝る前の数分は 本当に大事ですよね。
笑ってから 愉快な気持ちになってから寝るようにしたいと思います
私が 手軽に出来て好んで 行っている 好き は
お気に入りのYouTubeを見ることです。
YouTube動画は 1本の時間が短いものは
こういう時 本当にありがたい
ささっつと 一瞬で とても 幸せな気持ちにしてくれます。
私の最近のお気に入りは こちらです
ブルース・リーの動きの完コピした今井りゅうせい君の動画が可愛すぎる
2018年なんですね、今は大きくなっただろうなぁあ
このキレのある動きもすごいんですが 真剣な表情や演技をしてないときは 子供らしくて!
この動画はアメリカのテレビのかな
いろんな国のテレビにも出演しているみたい関連動画いろいろ見ちゃいますね YouTubeは。
では RYUSEI君の華麗で可愛いミニ ブルース・リーで皆様にもホッコリのシェアを
そうそうブルース・リーのあの名言は発音の練習にいいですね
【Don't Think , FEEL】
TH と Fの発音にね
りゅうせい君も動画で言ってますが 可愛すぎる
備忘録として書かせてください
昨日 西新宿で Loveの目の前の横断歩道を渡ったとき
右手側にとまった車が ナンバー8888
左手側の止まっている車を見ると 111 これってすごい
そして麻紀子さんのところで ひいたカードが
キリストのカード
【愛こそが全て】
なんか 繋がっているシンクロ?
とひとり ほくそ笑んでいます
キリストのカード & Loveのオブジェ & エンジェルナンバーの挟み撃ち
このLoveのオブジェ 春馬くんの ラストシンデレラのロケで使われてましたね。
篠原涼子さんと春馬くんがデートで待ち合わせする場所として ラストシンデレラの春馬くん セクシーですよね💓😍💓
魔女になるのも大変だ
NonJunon