JUNさん また 新プロジェクトの任命ですね
大変なことも 沢山あるかとは思われますが、
きっと今回もやり遂げられるのだと思います
ワクワクするものもご自身の中で
少し あったようでよかったです
そして
今回のイラストもサイコーです
たまに私もイラストの中に参加させて下さり ありがとうございます❗
今回は私の魂 抜けきってるのが いいです
気に入ってしまいました
まさに疲れきったときの私はこのイラストそのものですもん よく分かっていらっしゃる
長いお付き合いだけありまする
そうそう 私の今 勤務している会社もフリーデスク化となることに決定‼️
各階ごとに内装変更や書類の整理がされています
総務の方が中心になって取り組んで下さってますが本当に頭が下がります
自社ビルではないので 賃貸する階を何階か分 減らしたり 既に フリーデスクとなった階は まるでカフェのようです
ドリンクがコーヒー 紅茶 カフェオレや ティーオレ等々までもが フリーになりました (嬉)
これは 皆さんに好評のようです
家賃分 を 他のことに まわせているのかな?
出社推奨が発令されてから約2年ぶりに再会する方の多いこと、多いこと(笑)
私は仕事上、緊急事態宣言中でも週に1~2回は出勤してたのですが、出勤せずに出来る仕事の方は『約2年ぶりに会社に来た』
なんて 言ってます
2年って大きい時間だなとあらためて感じました。
予想外にスリムになった方が女性は結構いらっしゃって、在宅の方が、健康的で快適なのかなと感じました。
暴飲暴食しなくなったの
という声も耳にしました。
私は太っちゃう方が増えるんだろうなぁと在宅勤務開始の頃は想定してましたが、結果は予想外でした。
私はちょっと太ったようです(笑)
時間に余裕が出来た生活、ストレスの減った生活で、スリムになられた方は規則正しい毎日を過ごされていたのかな。ダイエットしたとしても 誘惑が少ないから し難い事もありますよね どうしても。
外に出ている事が多い生活は お誘いや 目に入ってくるものも多いし。
栄養のバランスの良い自炊の多い生活。ストレスから来る いわゆる ドカ食いも少なくなったのでしょうね。
在宅は 本当に個人差が如実にでる働き方だと思いました。
会社の方と話していて あっつ と感じたことがありました。
【コロナの副産物】
についてです。
マイナスな点ばかり クローズアップしてしまうし 報道もされますが 実は コロナで良くなったこともあるのよね。と。
その一つがペット事情ではないかと
昨日会社で、独身で都内で独り暮らしをしている女性と話をしました。
彼女が ワンちゃんをを飼っていることを初めて知ったのですが、
ワンちゃんにとっては 彼女が在宅になって さぞ 嬉しかっただろうなぁぁと 思いました。
(いぬの気持ち)
通勤するという普通の働き方で 独り暮らしの場合 特に犬を飼うのは大変だと思っていたのです。
よく 私は 疲れると動物の動画を見るのが好きなんですが、
海外だと会社に飼犬や猫を連れて一緒に出勤するのがOKな会社もあったりしますが、日本は殆どないんじゃないかな
猫は一人遊びもできる みたいな事を聞きますが、
ワンちゃんは 飼い主のいない間 ずっと一人は さぞ辛かろうと。(私は犬派です)
飼い主も気になりますよね いくら自宅にカメラを備え付けていたとしても。
コロナで在宅になってずっと24時間に居られる生活になって良かったねえええ お互いに と 思いました。
その他にも 共働きのご家庭は 小さいお子さんを預ける場所が無いことがコロナの前は ニュースで よく とりあげられていましたが、在宅になったお宅では、その必要はなくなったわけで、丁度 この2年間がJust お子さんを預けるような年齢に該当していた方は とてもラッキーだったかと思います。
コロナが勃発して 在宅になる前は 『来年は どうしよう 今から申し込めるところのキャンセル待ちだし 』みたいな方も多かったのではないでしょうか
業界でも潤ったところもあるでしょうね。
マスクを販売するところは大幅に延びたでしょうし。その他にも消毒関係とか 消毒薬は今やいたるところに設置されてますもんね。
2年前には こんな風景を誰が想像していたでしょうか?
自宅にいる時間が長いから 空気清浄機だったり自宅で快適に過ごすためのグッズは 結構 購入した方も多いじゃないかな?
何かの出来事には 必ず反対側の出来事も存在していて 、反対側までいかなくとも付随する出来事は発生するから それが自分の望むことだったり その逆で望んでないものだったりもしますが、
とかく その一面にだけ 目を向け 思考も心も奪われてしまいがちなんだなぁと思いました
その逆の面にも目を向ける習慣をつけたいなと最近思うように考えるようになりました。
逆の発想なのでしょうかね
ピンチはチャンスみたいな
魔女になるのも大変だ
Non junon

