sanchaba教授のブログ -11ページ目

sanchaba教授のブログ

sanchaba
texmex foods beer bourbon&good vibes!!

sanchabaの専属DJチョップer先生ですが、1日でアウトローになってしまった・・・

先日までは
$sanchaba教授のブログ
さわやか海軍将校でした。


昨日、顎髭海賊団に入団!
$sanchaba教授のブログ

すると・・・・


メキメキ風格を現しました!!

まず


$sanchaba教授のブログ
彼に何があったのか!?
sanchabaスカルの眼帯をし、数カ所の傷!
MARINEマークには海賊の証、そして仲間の証である×を!


さらに数時間後には

$sanchaba教授のブログ
立派になられた~~。

$sanchaba教授のブログ


よし!これで俺の意思は彼に受け継いだ。

一言言っておくがワンピースのストーリー、設定、人間関係、仲間意識、伏線・・・等は好きだが、決してチョッパー大好き!な訳じゃないのだ。

暇な時間あると、すぐ遊んじゃうんだよな~。

皆さん、俺をあまり遊ばせちゃいかんよ!
貧乏暇過ぎ!


あ、そうそう。
「つぶやき」はじめました。


$sanchaba教授のブログ

チョッパーだらけのブログですびばぜんでじだ~。
まだタコス鍋を知らない方はこちら

そして今日は

海賊メキカレータコス鍋をオススメしちゃいます~。



生ビール¥500やっちゃいます!

海賊メキカレー!メキビーフン!も大歓迎!!

食事のみの方、大歓迎!!!



あ、DJチョップerが顎髭海賊団員になったぞ!
$sanchaba教授のブログ
そうだ!
このDJチョップerの海賊衣装を作ってくれる方募集~~。


混んでるんだろうな~!!?な~んて思ってる方!
大間違いだぜ!

さあ!sanchaba ワールドを楽しもうZっ。
雪だからこそ動くべし!
知ってた!?
テカテビールのバーコード!!

知ってる人は黙って聴くように~~

説明よりは見た方がいい!うん。
$sanchaba教授のブログ
ねっ!!!
TECATEのシンボルマーク型でビシ~~っと!

ちょっと前まで缶は普通のバーコードだった気が・・・

でも以前からこだわりはあったのです!
$sanchaba教授のブログ
これは、3年前、瓶でTECATE仕入れてたときの6本入り紙ケース!
組み立てると真下に来てしまう場所にこれだ!

こだわりを感じずにはいられないのだ~。



な~んてことをやりながら本日仕込みました!
THE 海賊カレー!

今までのメキカレーが進化し、辛さ、コク増量~。
進化し続ける「The 海賊メキカレー」



あえて言う(one piece1stオープニング風)

富、名声、力、住所、氏名、年齢、職業・・・ん?
この世のすべてを失いそうな男!顎髭海賊団sanchaba J 教授。
彼の放った一言は、人々を三軒茶屋へと駆り立てた!


「俺のメキカレーか!食いたい奴は来い!集まれ!米を炊いて待つ!」

※海賊気取りですみません・・・
$sanchaba教授のブログ
$sanchaba教授のブログ

「受け継がれる意思。時代のうねり、俺の夢!
それらは、とめることのできないものだ 
俺たちが自由の答えを求める限り決してとどまることはない。」

「自由をもとめ、選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている。
終わらぬ夢が俺達の導き手ならば超えてゆけ、己が信念の旗の下に
いや~寒いですな~。
sanchabaでは、メニューにはないスパイスの効いたツマミがあります。
photo:01


メキカレー!
photo:02


麻婆メキカレー豆腐!

写真無いけど、メキビーフン!
このメキカレーの誕生により、バリエーション豊かになってます。

メキ(MEX)と言っても、メキシコではけっして食べれないオリジナル!
体内から暖めてくれますよ~

お待ちしてMAX。

只今、モバイルから実験的にUP中~
photo:03


あ、こいつは、同居にゃんのブチです。

Anthrax - Crush

高1の時にハマったAnthrax!
自分の部屋がスラッシュの館と化した時代が懐かしい!

が、今でも色褪せず、俺に刺激を与えてくれるのだ。

当時聴いてた2枚のアルバム(もちろんレコードで)
$sanchaba教授のブログ

$sanchaba教授のブログ

そして1998年にリリースされたVolume 8: The Threat Is Realの1発目のこの曲!
’Crush'
$sanchaba教授のブログ
たまらん。

もちろん
Anthrax - Indiansは名曲である!


$sanchaba教授のブログ

以前にビーフンにメキカレーぶっかけたらうまそうだって言った事を覚えててくれたお客さんが、ビーフン買って来てくれたから、早速GO!!

これはすばらしい!!
ビーフンの食感とメキカレーのスパイス!最強だった!

ぶっかけじゃなく、少し煮込んだら絶妙な味になったよ。
カレーもひき肉使ってるからビーフンに良く絡んでます~~~。

これ!メニュー化決定かな!!!?


こうして、間違いなくメキシコ産TECATEビールに合う1品がまた完成された!!
$sanchaba教授のブログ
ただの思いつきでやってみましたのコーナー

$sanchaba教授のブログ
命名「リンゴフォスター」

りんごを程よい厚さに切り、バターで炒め、黒糖で甘さを整え、ラムでフランベ!
バニラアイスをトッピングし、シナモンをふりかけて完成~!

$sanchaba教授のブログ-リンゴフォスター

期間、数量限定の為、早めのご来店、お待ちしてます。


※期間中でもバナナフォスターはレギュラーメニューでありますので、御心配なく!!
2年前もファーストゲストだったチッカン(WILDCAT)&じろ~(アニパンク)が今年も一番乗り!!
$sanchaba教授のブログ
いつもありがと!

そして今日の1曲は

交響詩 さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- サウンドトラックの中から
終曲~戦いの歌~
$sanchaba教授のブログ


終曲と言いつつ戦いの歌な訳で・・
新たな戦いが待ってると言わんばかりの・・・

いきなり聴いたらそりゃ、軍歌ですよ。
物語ありきのこの選曲はすごいです。

ハーロックとエメラルダスの間を抜け、追い越す999!!
たまらん。

その後のエンドロールで
[SAYONARA] Mary Macgregor

サントラ聴いただけで物語が蘇って来る!すげ~な~。

そんな感じでメキカレー温メーテル~~~~~~

次の停車駅は~sanchaba~sanchaba~
降り忘れのの無いように!今一度、地図をご確認下さい~

$sanchaba教授のブログ
今年も恒例の多摩川初日の出です!!
$sanchaba教授のブログ

印象的だったのは飛行機雲!
悟空の筋斗雲だぜ!

カーブしながら「びゅ~~~ん」
$sanchaba教授のブログ

西にはお化粧ばっちりの富士ちゃん!
$sanchaba教授のブログ

今年もsanchaba教授のブログをよろしくお願い致します~


あ!新年メキカレー仕込んだよ!
まってま~~す。