sanchaba教授のブログ -10ページ目

sanchaba教授のブログ

sanchaba
texmex foods beer bourbon&good vibes!!



今改めて思う事!


わたくし、sanchaba教授こと大槻 淳は福島が好きであり、


福島出身である事を誇りに思います!


この曲は地元福島で活動している「弁慶と牛若丸」さんの”ふる里ふくしま”です。
高校の時、スタジオ借りたりイベント手伝ってもらったりとお世話になりました。

震災当日からこの曲を思い出し、頭の中で鳴り続けたこの曲。
昔から聴いてるこの曲、そして今聴きたい曲、それが”ふる里ふくしま”なんです。


$sanchaba教授のブログ
俺は、この瓶を熱い気持ちで一杯にしたい!


今できる事は微力だが、マイナスじゃない。
掛け合わせれば必ずプラスの答えが出る!!

これからも多くの風評被害が起こりうる可能性があります。
が!

『わが町ばんざい!!』

このキーワードで締めくくらせて頂きます。

okoo

歌ってすごい!と再確認しました。
感じるままに感じて下さい・・・。
俺はこれからも福島産を食うぜ!!

TV報道、政府会見見てると腹が立つ。
発ガン性が高い??
出荷停止だと!

タバコすってる俺の方が、発がん性高いんだぜ~~

まったく
ふざけた野郎だぜ!(ベジータ風)

うまいもんはうまいんだよ!

現状の放射能レベルなんか屁だよ!屁!!

ツイッターを被災地の方がどれだけやっているのか??
俺の、みんなの情報が届いているのか??

俺の地元ではまだまだmixiの方がメジャーかも。

実際地元からの返信はmixiからが多く、twitterは間接的には反応あるけど、少ない。

なので、少し前からリツイートではなく、コピペしてツイートする事によって、mixiに反映されるようにしております。
せっかくの情報が、関東内の仲間内でくるくる回ってる感じがしてならない。

もし、生きた情報を発信している方がいれば、今だけでもいいので、twitter,mixi連動させてみてはいかがでしょうか?


後は、買い占めだね~
これはほんと困るよ。
$sanchaba教授のブログ
自分だけは・・・なんて、ほんと無理だZ!!

ちなみにtwitterアカウント;@sanchabaでやってます。
店は大打撃!!
っていっても、東北に比べりゃ・・・

$sanchaba教授のブログ
でもこのありさま!

今の俺にはやっぱり大打撃!!!!

グラスもボトルも・・・・・・

飲み物頼んで、違うグラスで出て来たらごめんなさい。

$sanchaba教授のブログ

朝、実家の友達から連絡が入り、無事は確認出来たけど、災害に遭われた皆さん!寒さに負けずにがんばって下さい。
$sanchaba教授のブログ

2/28sanchabaの隣にセブンイレブンがオープン!!
なので書き換えました!

宝の地図に大きな目印が加わった~~~。
これで探しやすくなっただろうか!!?

あとはみんなが集い、宝を探し出す!これだけの事!

宝とは、人それぞれの価値観により変わってくるもの。
何か?と言われてもそれは、形のない宝。

もう一度言う。

「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる!
探してみろ この世のすべてをそこに置いてきた!!!!」

「受け継がれる意思。時代のうねり、俺の夢!
それらは、とめることのできないものだ 
俺たちが自由の答えを求める限り決してとどまることはない。」

「自由をもとめ、選ぶべき世界が目の前に広々と横たわっている。
終わらぬ夢が俺達の導き手ならば超えてゆく、己が信念の旗の下に」





$sanchaba教授のブログ
以前、ニコラシカと言うカクテルの飲み方を書いたんだけど、アクセス解析見ると、毎日検索で俺のブログヒットしてるんだよね~。
そんなにニコラシカ流行ってねーべ!?どーなんだろ?
参考までにこちら→(ニコラシカの飲み方

おかげで、月間検索ワード第1位!!

2位sanchaba
3位海軍ワンピースコスプレ・・・・たぶんこれのことだな 
4位峰山在哲   

ん?

後は単車ネタ、アニメネタ、料理ネタが多いかな~。

すごい事だよね!
知ってて見てくれる人はいると思うけど、sannchabaを全く知らない人が、ニコラシカの飲み方知りたいだけなのに、俺のブログ見てくれちゃってる!感謝!!
実際は、見た人がお店に足を運んでくれると助かるんだけど・・・・


ま、皆さんも時間があるとき、sanchaba教授の過去ブログでも見てやって下さいね~
そして、気が向いたら、遊びに、冒険に来て下さい~~~。


30秒の映像4本を繋げて、フリー音源を載せてみました!!
簡易編集なので大目に見て下さい~~~~。

さあ、今日もsanchabaで待ってますよ!

Who the Bitch 『Cherry』

3年位前に初めて観たんだけど、い~~ね!
ファイヤーバードがやたらでかく見えるけど、そこがまたいい!!

解りやすい楽曲で、最近の音源もさらに良し。
コーラスも心地よい~。
アニソンとかタイアップ付きそうだよね。

なんか褒めまくりだな~。

気を良くして、sanchabaに遊びに来てくれないかな~・・・・





横道坊主
18,9の頃、よく聴いてたな~。

俺は イエッサー×3
ムカついても イエッサー×3
殴られても イエッサー×3

最後に~笑うのは~~この俺だ!!(横道坊主 street noise)


結構この歌詞は響いたんだよな~
そうか!最後に笑えばいいんだ~ってね。

だから、過去の激しい仕事も我慢出来たんだな!きっと。たぶん。


最後に笑う!?最後??
どこを最後とするか・・・・

今、笑ってる君!
そこが最後かい?

だったらそこでふんぞり返ってるといいよ!

俺はまだまだだ。
先、長げ~~~~な。


ゆっくりでも進んでりゃ良しとしよう!!うん。