#20 人物写真でもっとも大切な事12 | 金魚写真家のひとりごと

金魚写真家のひとりごと

24年間、金魚を撮り続けて、わかってきた事。●●集客とかブログをやるよりも大事な事。
それは、思考(想い)、仕事術とマーケティングです。
そして、本業を継続する事なんだけど、これが難しいんだよね。私も含めて。

岩崎潤

技術的なものだったり、撮り方のノウハウは他にもたくさん出ている中で、私は「写真」とは何か?「表現」とか何か?について基本から始めていきたいと思います。

 

補助光の使い方

例えば野外の撮影では、光源は強いスポットライトの太陽だけ。
 
 
ハイライト部分とシャドー部分の差が大きすぎて、どちかに露出を合わせると、どちらかが真っ黒になるか、真っ白になってしまいます。
 
コントラスト差がありすぎて、カメラの再現許容度を超えてしまいます。
 
このコントラスト差を小さくして、再現許容度内に近づけるためには、シャドー部分にストロボを当てていけば良い。
 
 
なので、ストロボを使った日中シンクロ撮影をするか、白いレフ板を使ってシャドー部分に光を当てるという方法がある。
 
最近のプログラム化されたカメラとストロボを組み合わせれば、難しいとされていた日中シンクロも、いとも簡単に誰もができるようになっています。
 
特にコンパクトカメラではシャッター速度による制限もないので、逆光だろうと順光だろうとドンドン使った方が良いでしょう。
 
マニュアルで日中シンクロをする時のコツは、ハイライト部分よりも1絞りほど弱めに加減すると良いですね。
 
くれぐれも強すぎる光は当てないようにしたいです。
 
 
 
 

爆  笑あなたに見えている世界は、あなたにしか表現できないのです。

だからこそ、「あなたにしか撮れない写真」のテーマはまだ続きます爆  笑

 

 

撮った写真をどうやって、より多くの人に見てもらえるのかはてなマーク

自分ブランディングのSNSのやり方アップ

まずは、Instagramを活用した30日で1000人フォロワー増やす方法に興味がありましたら、どうぞウインク

 

フォローしてね

カメラ撮影のご依頼はこちらまで

お気軽にメッセージくださいねニコニコ

 

 

グラサンYouTube始めてみましたグラサン

このブログで書いてある事を動画にしていこうと思っています。

文章では伝わらない部分を伝える事ができるのかなはてなマークと思っています。

 

 

とりあえず1000人になるまでは、投稿し続けます。

よろしくお願いいたしまーす!

友だち追加