まん延防止で練習や試合が中止になってもめげずに自主トレを続けよう | 親子で楽しむジュニアサッカーコーチング

親子で楽しむジュニアサッカーコーチング

少年サッカーは親の関わり方で伸びに違いが出ます。でもどのように関わったらいいのか?主役は子どもたち。一緒に頑張りましょう!

感染拡大防止、小学生の健康を第一に考えれば活動自粛はやむを得ない。

 

チームとしての活動自粛は、都道府県サッカー協会から地域のサッカー協会に通達が出て

その通達に従うってもの。

 

サッカー協会(JFA)は、野球やバスケットボールと比較すると、この辺の通達が徹底していると感じます。

 

サッカー少年団、少年サッカークラブは、スポーツ少年団としての登録の他に、日本サッカー協会(JFA)に

加盟しているチームがほとんどでしょう。

 

日本スポーツ少年団からの通達もありますが、都道府県サッカー協会や都道府県サッカー協会の

4種(少年サッカーは4種です)協議会からの通達が事実上の活動をコントロールするものでしょう。

 

チームとしての活動を自粛するものですが、自粛が解除となっても保護者の同意が練習や試合には

不可欠となります。

 

これは昨年度の活動で経験済と言えるでしょう。

 

去年の今頃と比較して今年度はどうすればいいのでしょうか。

 

チームとしての活動は自粛となっても、個人的なトレーニングは制限されていません。

 

ロックダウンなど屋外に出ることが制限されればトレーニングも難しいですが、室内で行うことはできます。

 

練習の自粛で何が一番衰えるかというと、筋力やスキルよりも「基礎体力」でないかなーと思います。

 

練習が再開になっても、すぐにバテないように基礎体力を維持することが大切です。

 

かんたんに言えば、ダッシュを繰り返すとか、クーパーをするとか、高負荷の走りと休息のインターバルが

効果的です。

 

河原をジョギングするだけではトレーニング効果が期待できません。

「ハアハア、ゼイゼイ」する負荷と休憩の繰り返しがコツです。

 

心肺機能への負荷とともに、筋力への負荷です。

 

長時間のトレーニングよりも短時間で効果を上げるような工夫が必要です。

 

「HIIT(ヒット/ヒート)」トレーニングは大人の脂肪燃焼に効果があると言われますが

小学生がウエイトなど使わない自重トレーニングで心拍数を上げるトレーニングとしても効果があります。

 

親子でやるとモチベが維持できるので、おすすめですね。

 

 

 

1日4分でやせる! ゆるHIIT

アマゾン

 

 
 
 

 

 

1日4分でやせる! ゆるHIIT 楽天

 

 
 

 

 

体幹トレーニングも忘れずに!

 

 

 

 

全国のサッカー少年・少女はこんな練習をしている!

  

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ