です

 

学校に行けない子・行きたくない子の親の会・子どもの会を

京都府舞鶴市でしています。

 

 

 

 

 

 

 

不登校の子どものこと、

 

 

『大丈夫ですよ♪』

 

 

…って、言ってる・書いてる方のお話をよく聴きます。

 

 

 

今は、耳に入ってくるので、

「ほんま、そうやな~…」と思うのですが、

 

 

 

以前も、

聴いたり、読んだりしているはずなのですが、

ほとんど覚えていません。

 

その情報を

 

 

 

 

 

スルーしていた…!(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

…のだと思うのです(;´∀`)

(既読スルーです)

 

 

もしくは、信じられなかった…(;^_^A

(そんなん、ウソやんって)

 

 

 

 

 

代わりに、

 

 

 

 

”不登校の子どもが、

どうにかなる…!”

 

 

 

 

…というような考えたくないような情報ばかりに、

目がいっていて、

 

 

 

 

『そうならないようにするためには、

どうすればいいのか…???』

 

 

 

…と、

 

 

 

『そうなったらどうしよう…』という不安を

 

 

 

ずっと抱えていました。

 

 

 

 

だいぶ、ぐるぐると…(;^_^A

 

 

 

 

 

その時が、とてもしんどかったので…(-_-;)

 

 

 

 

そんなお母さんが

少しでも…

 

…と、

思っていましたが…

 

 

 

私自身も以前は、

どちらの情報もあったのに、

不安ばかりとっていたことがあったので、

 

 

 

それはそれで、

その時の私の見方が、

 

 

 

そうだったんだな~…

 

 

 

…と思うようになりました。

 

 

 

多分、そこに

「安心9」・「不安1」の情報があったとしても、

見つけにくい、わかりにくい、

「不安1」の情報をとっていたと思います。

 

 

安心と不安、どちらの情報もあるのに、

あの時は、

不安しか選んでいませんでした(;^_^A

 

 

 

 

 

いろんな情報がこの世の中にはあって、

自分が見る情報は、

いつも自分が選んでいるのだと思います。

(会う人も、環境も、全部)

 

 
 
 
でも、
そこに、
いいも、悪いも、
正解も、不正解もなくて…(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

しんどかったけれど、

「不安」の情報をとることによって、

得られた感情も経験もあると思います(*^-^*)

 

 

 

それは、それで、
そうだったんだな~と思います♪

 

 

 

 

 

 

でもでも、

やっぱり、不登校の子ども、

 

『大丈夫』だと、私は思います(*^-^*)

 

 

まだ教室に入れない現役の子どもがいますが…(;^_^A

 

 

 

子どもが、

 

 

 

「私はもう大丈夫やからっ♪」

 

 

 

…って、

サラッと言っていましたので…( ´艸`)

 

 

 

 

『大丈夫』と、見える世界を作るのも、

自分なのかな~と、思います♪

 

 

 

 

 

~みんなちがって、みんないい♪~

 

 

 

次回のは、

415日(月)10時~12時 みき助産院です

予約不要です。

 

お問い合わせは