毎度、こんなブログでスミマセン。

 

明日の「ランステ10時間走」の前日です。

 

緊張のあまり、元気が無くなってきちゃいました。。

 

なんで緊張するかというと、

 

やはり「後がない」という気持ちです。

 

サロマ湖100㎞本番まで「1ヵ月と4日」。

 

明日、少しでもサロマ完走の可能性が残る結果じゃないと「終わり~」になっちゃうから。。

 

 

緊張、二つ目の理由は「超長距離」です。

 

10時間のうちに走り終わればいいのですが、私の目標は60㎞。

 

最低でも50㎞は完走したい。

 

GW中の「日比谷~ディズニーランド往復」と違うのは、皇居周回で走り続けること。

 

「日比谷~ディズニーランド往復」は赤信号のたびに交差点で止まって休んだし、コンビニのたびに休憩して休みました。

 

明日は甘くない。走り続けます。

 

 

昨日、結果がどうなるか?「ご質問~」を書きました。

 

家内と娘に聞いたら、ごちゃごちゃしていてよくわかんない。

 

答えたくない。

考えたくない。

 

でした。。とほほ

 

ですので、シンプルな質問に変更してアンケートとってみます(怖いけど)

 

はい問題です

 

【はたして、明日の私はどういう結果になるのか?】

 

1.「40㎞」まで 集団(ペース 7分/㎞)についていける。60㎞を7時間30分で完走できる!(去年より良い)

 

2.「30㎞」まで 集団(ペース 7分/㎞)についていける。60㎞を7時間50分で完走できる!(去年と同じ)

 

3.「20㎞」までしか 集団(ペース 7分/㎞)についていけない。60㎞は、8時間30分で完走。(サロマは難しい)

 

4.「15㎞」までしか 集団(ペース 7分/㎞)についていけない。50㎞でリタイヤ。(サロマは無理)

 

 

私としては「2」が理想的で、「2」だったら、まだサロマに向けてつらい練習を続けられます。

 

「3」以下なら、「こころ君」になっちゃう。。

 

もう一度、家内と社会人娘に答えを聞いてみよう~