❏❏❏ 回顧録:2007年8月6日 東京・慈恵医大病院

 

ステロイド療法30日目

 

朝起きて、着替えた。

 

私は、いつの頃からかパン食なので、用意していたブドウパンを2枚トースターに入れた。

 

そして、牛乳とヨーグルト。

 

もくもくと食べた。

 

妻も早めに起きて、子供たちの朝食づくり、洗濯と家事をこなしていた。

 

私は口数が少ない。

 

テレビのニュースを見ていると、がんの特集になった。

 

とっさにテレビを消す。

 

がんのテレビとが、映画とか、大嫌いだった。

 

大抵、主人公はつらい、きびしい、そんな風に描かれていて、結論は、ハッピーエンドとは言えない感じがした。

 

なんか、こう、すかーっと、結論は、金メダルとか、1位で優勝とか、きらびやかな、そんなストーリーを求めているのだが、なぜだ。

 

がんは必ず、じめっとしたストーリーばかりだ。

 

それが嫌で、がん特集は嫌いだった。

 

小1と小3の子どもたちは夏休み中。

 

今回の私の入院中は、妻の実家にお世話になることになっていた。

 

今回の後腹膜リンパ節郭清手術とその入院期間中、妻は私にフルサポートすることになるので、子供たちを実家に預けることにしていた。

 

食事がすむと、妻と一緒に駐車場に行った。

 

大きなスーツケースが2つ、ビジネスカバンに、大きな紙袋3つ。

 

大荷物だ。

 

それを自宅のバンに乗せ、妻の運転する車で慈恵医大病院に向かった。

 

暑かった。

 

この日も、朝から真夏の暑さで、それだけで疲れてしまう。

 

病院に着くと、私は、中央党の1階にある入院手続きカウンターで手続きをした。

 

事務の人は、毎回同じ説明をする。

 

恐らく彼女だって、私の顔を覚えているし「また、この患者さん入院なんだ、、」と思っているに違いない。

 

だけど、病院でそんな会話はご法度だ。

 

今回も17回の泌尿器科のフロアで、部屋番号は1708号室。

 

どの部屋かすぐわかる。

 

だって、ほとんど毎日、この病院の入院病棟で過ごしてきたのだから。

 

エレベーターに乗った。

 

入院病棟のエレベーターには、座れる場所がある。

 

体調の良くない人間たちが頻繁に利用するから、そんなつくりになっている。

 

17階につくと、まず、ナースステーションが待ち受ける。

 

その左隅に、事務の金澤さんがいて、私と目が合った。

 

妻も会釈する。

 

彼女はベテランだから、余計な会話はしない。

 

以前、看護学校の学生が研修で来ていて、私が4度目の入院、間質性閉演の入院をしたとき、

 

「あー、大久保さん、また会えた、嬉しい~」といった。

 

そのあと、先輩の看護師にこっぴどく叱られていたのを見た。

 

当然だ。

 

どこの世界に、また、入院病棟で会えてうれしいと思う患者がいるもんか。

 

こんなところ、できることならば、2度と来たくないのだから。

 

ベテランの金澤さんは、鍵を渡して「お部屋、案内しますか?」と簡単に聞いた。

 

「いや。必要ないです。ありがとうございます」それだけ言って、自分の個室に入った。

 

妻と二人。

 

スーツケースから、衣類、タオル、下着、歯磨き粉に歯ブラシ、コップ、石鹸とどんどん出して、いつものように置いた。

 

運命の5度目の入院が始まっていた。