やっぱり、こうなっちゃいました。

 

12月12日~13日と、今年最後の講演出張で長崎に行ってましたが、

 

帰ってきて、ホッとしたら、体調を崩してダウンしました。

 

14日からの3日間は、布団の中で寝てることも多くて、イマイチオジサンです。

 

緊張している時は良いのですが、緊張から解き放たれると、直ぐこうなっちゃう。

 

にもかかわらず、明日、「足立フレンドリーハーフマラソン大会」です。

 

やばい。

 

本当に、やばい。。

 

付け焼刃的に、14日、新商品「跨線橋インターバル走x20本」をこなしたのですが、、

 

その後、更にダウンしてしまい、昨日・今日は、完全に自宅にこもって布団の中でした。

 

以前、外資系証券会社に勤めていた時は、

 

毎年、12月の後半に体調崩していました。

 

1年間、馬車馬のように走り続け、ゴールドマンが会計年度末の12月になると、解放されたような気持ちになり、

 

それと同時に体調崩しです。

 

全く同じことが今週起きていて、懐かしかったあ~

 

今年後半、頑張った証拠ですね。。

 

そんなことはいいから、明日、大会です。

 

【おさらい】

12月10日 赤羽ハーフ(2時間4分、5分55/㎞)

12月11日 5yearsクリスマス会

12月12日 長崎市内講演会(ただし、長崎の急坂ジョギング6㎞)

12月13日 諫早市講演会

12月14日 体調ダウン

12月15日 無理を押して「跨線橋登りダッシュx20本+10㎞ジョギング」

12月16日 体調ダウン

12月17日 体調ダウン

 

※ おいおい、こんなんで、明日のハーフ走れんのお?

 

明日の東京の天気は、この冬一番の寒さ。

 

荒川の土手、寒そう、、

 

はたして、どんなタイムで走れるのか?

 

(いやいや、そもそも走り切れるのか?)

 

自分でも、ドキドキです。

 

明日11時05分スタートでやんす。