5か月ぶりです | 明日はどこへ行こうかな?

明日はどこへ行こうかな?

旧タイトル「365日釣り三昧」yahooから引っ越してきました、タイトルも新たにボチボチアップしていきます。

ホームグランドは四万十川と由良半島。
夏は川へ冬は海へと大物狙って奔走するおっさんの日記です。

仕事は大分忙しくなってきたが・・・

ノリ君に電話したら沖釣行くと!

少々体しんどくてもグレ終わりかけでも関係ない、行くしかないでしょう!

実に5か月ぶりに沖に向かう。

4人組3・4番に降ろし2番に向かう。

嗚呼愛しの沖釣!やる気がみなぎるぜ!

しかしさすがに3月、朝の1時間ある満ち潮残りでライン走るアタリ2回あったがハリに乗らん・・・そして潮止まる。

引きに入ってそのうち潮が湧きだした、足元から湧き潮の辺りまで流すとバチバチっと!

やっとハリ掛かり!グレっぽい引き、しかしウキ見えてから粘いぞ?まさか??

沖釣は俺を見捨てなかった(笑)

まさかの尾長ちゃん。

真っ白い回遊性の尾長じゃん、この後に期待したが引き潮なんでフラフラとあっという間に流れが変わります・・・・

その後もグレらしきアタリは2~3回あったものの活性が低いのかハリ外れ連発・・・

釣れるのは?

良型のイサキがポツリポツリ・・・

残り1時間の潮返し満ち潮に期待したが、底の方に若干グレは見えるものの天気良すぎたかサシエには見向きもされず・・・納竿

 

まあ今日は・・尾長1匹で上等?じゃね??

今日の釣果 尾長 43cm

      イサキ 34~40cm 3匹