読者さんからメッセージでご質問を頂いたのでこちらから返答をさせて頂きたいと思います。
(^^)


ご質問にお答えした後に 推し友や考え方の違いについての自論についても書かせてもらったんですが🧻かなりの長文に💦


適当に読み流してください。

(^◇^;)



 ​頂いた3つの質問

コメントした時に返信いただくと通知などが来なくてもう一度自分のコメント欄を確認してますが通知の設定などあるのでしょうか⁇


それとXやインスタみたいにコメントに対するリアクション❤️はあるのですか?


返信いただいてそのままになっちゃうと失礼じゃないかと気になっちゃって




その1

コメントした時に返信いただくと通知などが来なくてもう一度自分のコメント欄を確認してますが通知の設定などあるのでしょうか⁇

あります🖐️



こんな感じでダウン
ブロガーさんが記事をアップした際にメールでお知らせが届く設定や、

メッセージが届いたり
コメントがついたら
メールが届く様に設定出来ます。







メッセージの受信箱の時刻と、




メールの受信箱に届いている時刻はリンクしている様です。






​詳しくはこちらから

公式サイト



コメント通知





アメブロを日常的にスマホでご覧になっている方は
アプリを入れた方が良さそうです。



読者さんの半数以上がアプリ経由でのご訪問です。




アプリを入れておくと

例えば私の長文記事のコメント欄に辿り着く方法として


🟨🟨下の黄色のコメントのとこをクリックするだけで

記事の最後までスクロールをしなくてもコメント欄にダイレクトに辿り着けます。








iPhoneとAndroidで若干異なる様です。

私はiPhone📱です。







その2


Xやインスタみたいにコメントに対するリアクション❤️はあるのですか?


無いです🖐️




昔は いいね では無く
ペタ🐾と言って見た証として足跡を残す意味合いのボタンがamebloではありました。


それが今はいいねになっているので
記事をご覧になっても
いいねと思わなければ押さない方も実際にいるのを耳にしています。

他の読者さんも共感する記事なんかに 沢山のいいねボタンが押せるシステムがあればいいのに・・・と言っていましたが今のところ無いです🖐️





↓ブロガー側はここを押すと




こんな表示を簡単に見ることができて👀


プロフィールに写真を使われている方だと
誰が見てくれたのかも一目瞭然

時間や気持ち的に余裕が出来て久々に訪問してくれて まとめて見てくれたんだなぁとか

そんな判断材料になっています。







個人的な意見として

仮に今とは違う
リアクションが出来るボタンが🔘🩷👍登場した場合、

良い意味での👍👍🩷がもらえる場合は嬉しいかも知れないけれど、それが自分の発言(記事)に対しての成績表みたいにも思えて 純粋に 良い点だけでは無く しんどさにも発展しそうに思うから あえてアメブロはこのスタイルなんじゃ無いかと推測してみたり・・・


一見良さそうなことでも
見る角度を変えたらネガな要素に繋がることも有れば その逆も有りますからねぇ。



 ​コメントに関して


私が新しい仕事を始めフルタイム勤務になってから 読者さん達の中には 私の忙しさを察してコメントを控えているという声をちょこちょこ耳にしています。





ブロガーがコメントをもらいたく無い時は 下の様に
コメント拒否設定ができるんです。



ディズニーブログ時代は今の10倍くらいのアクセス数だったので、忙しくて あまりにもコメントの返信に時間を要する時は コメント欄を一時的に閉じて対応させて頂いたことも有ったんですが、


コメントゼロで無反応すぎると
この記事 書かない方が良かったかな?って思うことが有って適度な反応ややり取りがあることに楽しさを感じるタイプなので

書きたいことが有れば
気軽にコメントをもらえれば嬉しいです。



マイルールで 新しい記事をアップする前にコメント全返しをしたいと思っています。

これは私が個人的に
特に急を要さないと思われる記事をブロガーさんがどんどんアップされている中で コメントの返信を放置されていると少し複雑な想いになるので

私はコメントの返信を先にさせて頂くことが 私流の読者さんを大切にしている形の一つだと思っているんです。


ただし、コンサート当日など現地情報をいち早くアップすることが内容的にお役に立てると判断した時は コメ返を後回しにさせて頂いたり

一日一更新を目指しているので多忙な時は順番が逆になることも時々ありますが。



その3

返信いただいてそのままになっちゃうと失礼じゃないかと気になっちゃって


ブロガーの返信で終わるのが暗黙のルールだと思っています。


電話(かけた側)やラインの様に自分が最後で終わらすのがマナーとかは無いです。



ブロガーさんにコメントをして返信が来たらそれで終わってオッケーなんですが、

もらったコメントの内容に対してツッコミどころが有ったり会話を続けたい要素があれば、それはコメントでのやり取りを楽しむという意味合いでコメントを更に返して続けることはあります。


特にそういったことが無い場合はもらったコメ返に対しての返信を気遣う必要はありません
(^^)





  ​アメンバーの承認について




先日ブログ1,000記事投稿させて頂いた際に16名の方を承認させて頂き、2名の方につきましてはプロフィール設定が

女性 のみと 日にちを過ぎてからの申込み+プロフィール設定無しでしたので未承認とさせて頂きました。





アメンバーの申請を頂いた場合、2週間以内に承認しないと時効となるシステムになっています。

未承認の方で 申請から2週間以内にプロフィールを設定の上 その旨をメッセージで頂ければ承認させて頂きますが、

今後ブログでアメンバーの募集をすることは現時点では無いと思っています。

アメンバーで150人超えは多過ぎると思うのと増やす理由を見出せないので。


今後は 読者さんと直接お会いする機会が有った際などにご本人からリクエスト頂いた場合のみ(プロフィール設定は必須)個別承認させて頂くスタイルを取らせてもらうつもりです。








 最初に誰と繋がるかって大切だなぁと



例えば時々プレゼント企画を実施していますが、

初めてのプレゼント企画は
200記事目の投稿で
シーグリの手帳カバーでした。

普段交流のある方からの申込みがあると思っていたら

3人中2人は 初めましてな読者さん。



その方達が素敵な読者さんだったので

また機会があれば企画してもいいかな・・・と思いました。

その方達に良さを感じなければ1回限りの幻企画になっていたと思います。



コンサート会場で初めて出来た友達が りさちゃん(21歳)とそのママのなおちゃんだったり、

初めて会った読者さんが
まちゃとChaiさんだったり・・・


初めてで関わった人が印象が悪いと 次に進みづらいものもあると思います。



ブログを始めて多くのHottestさんとの関わり合いの中で感じることは


コメントや メッセージを

思い切って送ったり出先で話しかけた人達が人と繋がり

推し活の楽しみ方も広がっているのをすごく感じます。





でも警戒心が強い人や、周りに気を遣いたく無い人は お一人で推すスタイルの方が楽だと思うし幸せなんじゃ無いかと思います。


大切なのは

自分が楽しめているかどうか

だと思うので


推し友にしんどさを感じる人は

お一人様を気ままに楽しむのもありだと思います。


繋がっても ちょっと違うかも・・・

合わないわ〜この人〜

と言うのも人によっては有ってちょこちょこ耳にも入って来ます。



そして そんな時は
スパッと距離を置いていいと思います。

趣味のことで 合わない人と無理に付き合うことほど
もったいないことは無いと思うので



思い切ってアクションを起こしても 次に繋がりにくい人達というのもあると思いますが、

そう言う時は深く考えずに
次に機会があれば
懲りずに再トライをしてみる。

そんなことを繰り返す中で
自分に合う人
に繋がって行く気がします。



ただ距離を置きたい相手でも

推しが同じだと
コンサートなどで
もれなく顔を合わせる機会は避けられないケースも多いので

距離の置き方にも
大人な対応は求められますね



あとは 自分の置かれている状況と 相手の置かれている状況

⭐️時間、気持ち、金銭的余裕
⭐️体調
🌟家族や仕事で抱えている問題

あとは人の為に尽くして
自分の時間が取れずに
自分の頑張りがなかなか評価されずにいる方なんかもHottestさんには多いので

その辺りを汲み取る力やかける言葉の選び方にも気配りが必要だと感じます。








40〜60代って
人生でそれなりにと関わって来ていると思うんですよ。

なので

キッカケを自分で作るか
受け身で待つか

そこも大きな差に繋がっていくんだろうなぁ・・・





 ​推し友って色々


推しのことを話せば初対面でも一気に打ち解けたり盛り上がりやすく距離も縮まりやすい。


そしてキッカケは趣味のことでも その内家族のことだったりその人が抱えている何かを打ち明けたり 聴いてもらったりする機会なんかも出てきて

関係性が深まっていくことも有ります。

話したくなければ話さなくていいし、
無理に聴くこともしなくていいと思っています。


付き合いの中で
話したいなと思える時が来たら話せば
きっと相手は親身に聴いてくれる人が多いと感じるのがHottestだし

そんなやり取りをする中で
その人が今 推していることに対しての理解が深まることに繋がったりもするのを感じています。




自分と合いそう💖と思う人でも

ちょっと自分とは違うな・・・という部分が必ずあると思うし、

見習ったり取り入れたい部分も有れば

華麗にスルーする術も混ぜながら接した方がいいこともあると思うんです。




自分と似た感覚の人と過ごすのは居心地の良さを感じやすいし

タイプが違う人は気疲れすることもあるかも知れないけれど

合わせることにしんどさを感じる場合、趣味の世界の人間関係なので 上手に距離をおいていいと思います。





同じ相手でもその人の置かれている立場によって

聞き流せる時と
ひっかかって苛立ちに発展する時と 色々とあるし

仲良くなった相手から受ける影響力ってかなり大きいと感じていて

繋がった相手と過ごす時間の中で 自分のどんな感情が育まれていくのか・・・



中には ●●ちゃん変わったね。

●●さん 心配です。と間接的に私の耳に入ってくるケースもあるので。





まとまりの無い

毎度の長文記事になってしまいましたが、


コンサート時期はHottestさんとのやり取りも増え いつもにも増して色んなことが耳に入ってきます。



そんな中で この辺りは取り上げておいた方がいいな・・・と感じたので。



さて今日はこれから美容室に行ってきまーす✂️