今の仕事は2連休が月に1度だけ有り、あとは2〜4連勤の後に1日の休みを挟む週休2日スタイル。





先日2PMの🇯🇵日本デビュー13周年の日の夜に元同僚からランチのお誘いがあり、

先週 元職場で11年間もお世話になっていた60代の先輩が急遽されたこともあり気になっていたし、所用を調整して11:00〜16:30頃まで約1年5ヶ月ぶりに同僚と再会して来ました。


人数の多い職場だったから代表で上司1人と同僚3人だけがお別れの挨拶に・・・


先輩と辛いご対面をしているであろう同僚達や我が家と同じく一人娘さんのことや先輩のことを想像し、先週は思わず仕事中に涙が出てしまったシーンが有り
その理由を現職場の同僚に話したら、

『今日は接客は私達がするからバックヤードで作業してくれたらいい。悲しむ時はしっかり悲しんで・・・。』

そんな優しい配慮をもらい、その日は人手が足りている時は接客につかない日が有ったんです。



命も空気も水も無限にある様な錯覚があるけれど

自分は あとどのくらい生きるつもりの生き方をしているんだろう・・・って時々ふと思うことがあります。


出来ない理由を並べずに

色んな制約がありつつも

やりたいことを
後回しにしすぎずぎに

自分のしたいことを
一つずつしていきたいですね。





ららぽーとは車でしか行ったことが無いから、

南船橋駅の改札を出てから


左折?右折?


多分右折だよね・・・と思いつつも目の前の高校生カップルに教えてもらう😁




ディズニー通いする時は

この道を運転しながら行っていたなぁ・・・と。




無事に到着したら

ペンギンを🐧引き寄せた




今月 千葉ジェッツファンのお客様から教えてもらったばかりのジャンボくんを発見





選手全員靴の底が違っていて驚いた!プロになると選手ごとに専用シューズが与えられているってことなんでしょうかねぇ


お客様の応援しているチームCHIBAジェッツが勝ちます様に🙏と


手をパンパン合わせてお祈り



同僚のリクエスト店























最寄駅に着いたら

空から差し込む光が優しかった







そして帰宅したら届いていました🐧



明日🇰🇷다시 만나는 날と🇯🇵バレンタインペンペンのご紹介記事をアップしたいと思います。