1/15はJun.k 🎂
1/25はJUNHO🎂

ジュンブラのバースデー月間の1月は、韓国🇰🇷ではJUNHOの今年初のソロコン

来月はJun.k が🇯🇵でソロ追加公演が控え、

2/11が誕生日🎂のCHANSUNG今月末に🇯🇵ファンイベントが有り、

2024年のHottestの活動も始まりましたね〜



読者さんからメッセージで

センイルカフェって

お一人様も多いのでしょうか?

とご質問を頂きました。




ファン歴数ヶ月の方も多ければ、

人生初の推し❗️という方もチラホラと耳にしていますので

その辺りについて今日は記事にまとめてみました。




推しのセンイル期間は

年に1度


カフェ☕️に推しの写真が溢れて

ペン達にとっては幸せで楽しいテンションが上がる空間になっています。


(写真は全て去年のものになります)


いわゆるコメダ珈琲店スタバの様なのんびりと珈琲などを飲んで楽しむお店・・・と言うよりは


写真を撮って、カップやカップホルダー、限定品を入手して

(錦糸町のカフェ)

Instagram




お店でドリンクやケーキを頂く方もいれば、テイクアウトにして、可能な限りカフェをハシゴされる方もいらっしゃいます。





こんな感じで どんどんカップホルダーなんかをゲットされる方もいらっしゃいます。


色んなアイドルや俳優さんと

誕生日の期間が重なっていると

1店舗で2〜3人同時開催されていたりもします。




営業時間はオープンが

12時に変更されています。





新大久保の Cafe C+さん

場所がかなり分かりにくいんですが、CAFE!Nさんの左隣



🩷Pan.k  

💛ペンペン

💙ピヨン

レジでケーキセットを頼む際に


2PMのPan.kでお願いします


などリクエストすると対応してもらえます。




Cafe C+さん JUNHOのカップが無くなった後に行ったら


飾りで貼ってるJUNHOを好きなの1枚持ち帰っていいと言って下さりこちらを頂きました。



以前働いていた店員さんお手製のステンシルシート



去年のセンイルは

友人達とも行きましたが、

1人でも行きました🖐️


カフェJINNYさんに来ていたお一人様のJUNHOペンさんと


Cafe C+さんでも遭遇し、





ウヨンペン(箱推し)さんとも意気投合し みんなのカップを並べて

写真撮影なんかも楽しみました。

(^^)

💙💙2人組+💛お一人派+💛私



この時に出逢った
2人の古参のチャンパさん2人には その後も色々とお世話になり、1人は🚃電車で15分の所に住んでいたこともあり、千葉でランチをしたことも。

WOOYOUNGのFC盤のCDを送料無料で自分でも買えるけれど、少しでもサイン会の当率アップに貢献出来たらと思い お願いしたら

本人(3枚)+私の分(1枚)

4枚で見事にサイン会に当たり👏うれしかったです

(^^)

その後も コンサートの時に特に約束はしていなくても

遭遇率が高く 
自分にとって縁がある方だったんだろうな〜と感じます。





去年 3店舗のセンイルカフェに行った際、約半数くらいは 


お一人様でした。


お一人様だと 

写真を撮って 食べ終えたら

比較的早くお店を出られ

他店に行かれるケースも有るので


お友達と行かれている方達より

テーブルの回転率が良い印象を受けました。



声をかけるキッカケワード



イップニとか持参されている人だと コスチュームとかを褒める

『イップニちゃんのそのお洋服かわいいですね』

とか。



ファン歴の浅い方だと


相手の知らないグッズを見て

『ファン歴がまだ浅いんですが、その鞄についている可愛いのは いつ頃のモノなんですか?』

とか 適当に持ち物トークから始めると話しやすいかと。



カフェJINNYさんの場合

営業時間が去年と異なり

12時オープン

ですが、毎日先着10名様は缶バッジがもらえます。


3階のお店なので階段で待つことになるかと。


仮にもらえなくても

200円くらいでメンバーによっては缶バッジも売られています。


これは各200円で買えます。


友達と行った場合、

もらえる人と

もらえない人との境界線が

難しかったりもしますよね。


でも上のバッジとかも安価で買えるので 心のしこりに発展しないやり取りが出来るといいですね。







一人で行くことが

ハードル高い方もいらっしゃるかも知れませんが、

私は1人でも十分 推しの写真が沢山貼られた空間に身を置くだけでも 楽しいと感じましたよ。


1人だと 自分の行きたい時にサクッと行けるのも良いと思います。



センイルの限定品


初日の朝イチは買えても


用意されている数や人気によって品切れになるケース、


再入荷される場合、されない場合 色々なんですが、


数日後にタイミングよく再入荷されて空いていてラッキー というケースなんかも 去年はありました。




コンサート以外で

ネットでは無く

Hottestと遭遇できる率が

高いのが

センイルカフェです。



去年 思い切って1人で行かれた方からも 行って良かったと言う感想も頂きました。





関西や関東の読者さん達は

最近 それぞれでセンイルの約束をされているケースも増えて来た様です。

カフェのセンイル情報をご覧になって

このカフェに いつ行きたいと思っていますが 誰か行かれる方いますか?

とか コメントに下さるのも有りかと思います。

(^^)

平日が良い方、休日が良い方
色々でしょうし。

2〜4人くらいが丁度良さげにも思いますが。


お住まいの地域のセンイル情報を頂きましたら ご紹介やお声がけもさせて頂きますので 良かったらお知らせ下さいね。