​初めての鶴橋(大阪)

東京の新大久保の様なところです。


本日22:45〜23:15NHKでコリアン特集していますね




 ​大阪からのアクセス




 ​神戸ワールド記念ホール

最寄駅からのアクセス






拡大🔍
ダウン




JUNHOのコンサート会場のある
神戸から
大阪鶴橋に行くには

片道(約70分) (910円)
かかります








【京セラドーム】
からだと近いです


片道(約11分)  (460円)





​プリントラテアートを

かなり楽しめるお店





​姉が 玉造に住んでいるんですが、城ホールにも近くありがたい🙏

以前の帰省は去年の2月だったので その頃はまだJUNHOにハマっていなかったから姉がこんないい場所に住んでいたとはびっくりでした!






​新大久保でもプリントラテを経験していましたが、鶴橋のこのカフェのサービスは最高でした
👏


何が最高かというと

マシーンで推しがプリントされるところを
動画撮影させてもらえる

JUNHOのプリントをオーダーしたら
店員さんがCAN Iを流してくれ、

ソン・ジュンギペンは
太陽の末裔の曲を流してくれて

感動😭

めっちゃ嬉しかった〜



ロイヤルミルクティ

900円






これはクッキー

1枚500円



ベースのクッキーはお店で作られている為、賞味期限は約1週刊







​もし、クッキーに名前や日付などの文字を入れたい時は、自分で予め 写真に加工しておき、お店のInstagramなどに送る感じ





Instagram


友人がオーダーした2,500円のバッグが


色んなオーダー品が作れますが、

店長がいる時限定の様です




店員さん(男性)は モノをハッキリと言われる系で 超関西のノリの良い方でした😊



1階でオーダー
2階カフェスペース
3階BTS アーミー向けのスペース
4階はお参りするスペース?

3〜4は利用していないので
詳細は?









空いている日だったこともあり

プロジェクターで

CAN I  JUNHOの8/23発売の新曲を流してくれて

😭 900円でこれは満座すぎる〜

この店を体験したら新大久保のお店が高く感じてしまうわ














2PMの文字を発見 
超うれし〜💖









詳しく書かれた記事











鶴橋 と 新大久保


鶴橋の方が 私は好きだわ〜


今日は鶴橋で一番高いと思われるJUNHOグッズと


一番割安と思われるJUNHOグッズと


2PMのクリアホルダーなんかを購入しました


ショップの おっちゃん とも結構話し込んだり


ランチしたお店では2PMも飾られていてウリチブも流れて 嬉しかった😭



その辺りは別記事にて