今日は9年前

タイムスリップ時計したいと思います。








ジュノやメンバーが 鎖で繋がれた映像が流れるところから始まり、



ニックンのパイロットシーンや


ウヨンの鍛え上げられたボディや




このロケの時 カメラが回っていない時は耳にカイロを当てていたJun.k 


寒さを微塵も感じさせないプロ根性






GENESIS of 2PM


GENESIS・・・創世記、起源、発端





アリーナツアーとなっていますが

下記の日程と会場だった様です。


こちらのLIVE DVD📀は

現在発売されている

日本🇯🇵での2PMのLIVE📀ディスク

全10枚の内5番目


2014.12.10に発売された初回限定の4枚組のモノになります。















Blu-rayの通常盤はAmazonなどで今でもお取り扱い中で、

 DVDの初回限定盤は4,000円台からピンキリで出回っています。



日本🇯🇵での3枚目の📀アルバム

  2014.​1.29に発売され                  オリコン週間チャート1位を獲得


オリコン1位なのに、2PMを全く知らなかった私。


当時 私が一番ハマっていたのは、終演が決まったTDSのハーバーショーレジェンド・オブ・ミシカを動画で残すことでした。 ハーバー全域 数十ヶ所から 晴れ、風、雨verと色々と撮りましたが、終演日まで連続11日TDS通いした記録は今後自分の中で塗り替えることは無いと思います。


振り返ってみても 我ながらハマると対象は変われど とことん派だなと

(^◇^;)








2PMの歌が日本のドラマの主題歌に使われていたんですね❣️ リアルタイムでドラマ観ながら主題歌を聴いてみたかった〜



■GIVE ME LOVE■
が主題歌のドラマ







視聴方法はTSUTAYAに加え



なんと!昨日からTVerでも見られる様に❣️
(^^)うれしいですね〜




そして、
SASUGA HOTTEST vol. 8
の内容にも時代を感じました‼️

(´⊙ω⊙`)



こちら↑には

直前特別企画‼️



応援掛け声
一挙紹介‼️


日本で公式に発表された5曲
しっかりと予習をしてコンサートで皆さんの声を届けて下さい!そんな特集ページが有ったんですよ〜


モザイクをかけたイメージPhotoになりますが、

黄色い部分が みんなが声掛けをする部分


Hottest Japanに加入されている方は

赤丸部分をクリックして、


MAGAZINEをクリックすると

SASUGA HOTTEST(会報誌)をvol.1から最新版までご覧頂けます。


過去コンサート📀を初めて見る時、私は
SASUGA HOTTESTの該当ページも併せて
楽しむ様にしていますが オススメです
(^^)





今日友人からこんなラインが



私が人生で初めて ペンライトを手にしたのは
光GENJI

山本淳一君が好きで実家のあった八王子に行くのをすごく憧れていたし、親衛隊とファンクラブと両方入っていたし、当時中3だった私は知恵を使ってメンバー全員の実家の住所も調べたりしていましたね。

高校になり彼氏が出来てフェードアウトしましたが、中3の光GENJIにハマった時の自分が大好きだったから、子供を授かり何かにハマったら全力で応援する母親になりたい・・・

そう思いましたね。

若い頃に何かハマった経験が有り その楽しさを知っている人は、歳を重ねても ハマりやすいと聞いて納得しました。



光GENJI 山本淳一の今



アイドル 推し活


応援される側も

応援する側も


色々とありますねぇ


とりあえず 今を楽しみ

振り返ると過去も今も楽しいね✨



そんなのが理想です。