ちぐりすです。
昨年第1期を開催し、
かなーり盛り上がったサトケンこと佐藤研一さんの
連続クラスが帰ってきます!
その名も・・・
「サトケン式☆
本来の自分に還る180日プロセス」
※写真はサトケンさんの公式サイト「takibi.jp」 よりお借りしました
みなさまも御存知の通り、
トータルライフコーディネーターとして
日本中を飛び回っているサトケンさんやクラスメートと
半年間のプロセスを共にする連続クラスです。
連続クラスで講師やクラスメートと
時間を共有することって、
単発の講座をただ6回受けるのとは
また違った化学反応が生まれます。
1期もね、3回目ぐらいだったかな?
サトケンさん含めそこにいた全員がびっくりするような
変化が場に起こりました。
ただ単に、知識や情報を得るだけの
講座やワークショップなら
他にいくらでもあると思うのですが
講師や主催者だけでなく
集まってくださった受講生全員が
生み出す空気感とか
シェアやフィードバックを通して
お互いを尊重したり、共感したり
時には反発したりしていく中での
新しいエネルギー
自分の足で立ち、
自分の選択で生きていくと決めること
どんなクラスを見ていても
人のパワーってすごいなあといつも思うのです。
2期生の募集にあたって
サトケンさんが1期のカリキュラムを練り直し
新しいカリキュラムを組んでくれました。
今回はね、1期のみなさまからの
アツ~イフィードバックにお応えして
毎回、なにかしら
食べる時間があるそうですよ、ふふふ・・・
↑ここだけ太文字色文字
※最終回はクラス後の懇親会があります。
しかーも!これまでに開催した料理教室の参加者さまが
今回の連続クラスを受講してくださる場合、
各ワークショップは少し内容をアレンジしてくれるそうです!
全国各地で重ね煮や呼吸法、瞑想のワークショップを
開催しながらめぐっているサトケンさんなので、
常にバージョンアップも重ねている様子。
以下に記載したカリキュラム内容以外にも
サトケン的に旬なトピックやオススメ情報なども
ふんだんに盛り込んでくださることになっています。
「すでにバリバリのサトケンファンです!」
というあなただけでなく
「なんか興味あったんだけどまだ体験していない~」とか
「サトケンという共通項を通して
興味関心が似ているさまざまな人に出逢いたい!」と
お考えの方にもオススメのクラスです。
ぜひ、ご一緒しましょう!
第1回 4月9日(水)
「「食べる」ことから自分と世界を変えていく」
サトケン ウェルカムティーパーティ
第2回 5月7日(水)
「人生の質を確実に高める呼吸法と瞑想」
マインドフルネスに味わうことで五感を養う
第3回 6月11日(水)
「人は栄養素だけで生きるにあらず」
生命力や自分の見えない力を知る、氣愛のおむすびワークショップ
第4回 7月23日(水)
「食と宇宙原理、さまざまな古来の叡智を知る」
重ね煮ワークショップ
第5回 9月10日(水)
「自然に学ぶ生き方、心と直観力の磨き方」
発酵食ワークショップ
第6回 10月8日(水)
「食べること、つくること」
天から応援される生き方・世界を創る視点
昨年第1期を開催し、
かなーり盛り上がったサトケンこと佐藤研一さんの
連続クラスが帰ってきます!
その名も・・・
「サトケン式☆
本来の自分に還る180日プロセス」
※写真はサトケンさんの公式サイト「takibi.jp」 よりお借りしました
みなさまも御存知の通り、
トータルライフコーディネーターとして
日本中を飛び回っているサトケンさんやクラスメートと
半年間のプロセスを共にする連続クラスです。
連続クラスで講師やクラスメートと
時間を共有することって、
単発の講座をただ6回受けるのとは
また違った化学反応が生まれます。
1期もね、3回目ぐらいだったかな?
サトケンさん含めそこにいた全員がびっくりするような
変化が場に起こりました。
ただ単に、知識や情報を得るだけの
講座やワークショップなら
他にいくらでもあると思うのですが
講師や主催者だけでなく
集まってくださった受講生全員が
生み出す空気感とか
シェアやフィードバックを通して
お互いを尊重したり、共感したり
時には反発したりしていく中での
新しいエネルギー
自分の足で立ち、
自分の選択で生きていくと決めること
どんなクラスを見ていても
人のパワーってすごいなあといつも思うのです。
2期生の募集にあたって
サトケンさんが1期のカリキュラムを練り直し
新しいカリキュラムを組んでくれました。
今回はね、1期のみなさまからの
アツ~イフィードバックにお応えして
毎回、なにかしら
食べる時間があるそうですよ、ふふふ・・・
↑ここだけ太文字色文字
※最終回はクラス後の懇親会があります。
しかーも!これまでに開催した料理教室の参加者さまが
今回の連続クラスを受講してくださる場合、
各ワークショップは少し内容をアレンジしてくれるそうです!
全国各地で重ね煮や呼吸法、瞑想のワークショップを
開催しながらめぐっているサトケンさんなので、
常にバージョンアップも重ねている様子。
以下に記載したカリキュラム内容以外にも
サトケン的に旬なトピックやオススメ情報なども
ふんだんに盛り込んでくださることになっています。
「すでにバリバリのサトケンファンです!」
というあなただけでなく
「なんか興味あったんだけどまだ体験していない~」とか
「サトケンという共通項を通して
興味関心が似ているさまざまな人に出逢いたい!」と
お考えの方にもオススメのクラスです。
ぜひ、ご一緒しましょう!
第1回 4月9日(水)
「「食べる」ことから自分と世界を変えていく」
サトケン ウェルカムティーパーティ
第2回 5月7日(水)
「人生の質を確実に高める呼吸法と瞑想」
マインドフルネスに味わうことで五感を養う
第3回 6月11日(水)
「人は栄養素だけで生きるにあらず」
生命力や自分の見えない力を知る、氣愛のおむすびワークショップ
第4回 7月23日(水)
「食と宇宙原理、さまざまな古来の叡智を知る」
重ね煮ワークショップ
第5回 9月10日(水)
「自然に学ぶ生き方、心と直観力の磨き方」
発酵食ワークショップ
第6回 10月8日(水)
「食べること、つくること」
天から応援される生き方・世界を創る視点
【講師:サトケン(佐藤研一)】
- 株式会社焚火 代表取締役
- トータルライフコーディネーター
- 国境なき料理団 ミラクルコーディネーター
- 1971年生まれ。料理勉強家。
サトケンさんの詳しいプロフィールはこちら
【キャンセルポリシー】
クラス初回の開催1週間前までのキャンセルは全額返金いたします(振込手数料差引額)。
開催6日前よりのキャンセルは、クラス開催費用の80%を事務手数料として頂戴し、
開催前々日、前日および当日のキャンセルはキャンセル料を100%頂戴します。
6回連続クラスなので、一部欠席の場合も受講料をお振込みいただくことをご了承下さい。