【楽譜出版】Canzon seconda(カンツォン第2番) / ガブリエリ | Jung Brass Collectionのブログ

Jung Brass Collectionのブログ

トランペットを始めて早ウン十年。お蔭様で今も充実したラッパ活動を楽しんでいます。これまで経験した所感や、今振り返る考察など、トランペットや音楽にまつわる話と、趣味のブラスアンサンブルアレンジの活動の記録です。

表題の楽曲をトランペット四重奏と金管四重奏(Trp , Trb , Hrn , Tub)のアレンジをし、ミュージック・ベルズさんより出版いただきました。

 

【楽譜購入はこちら】トランペット四重奏版

【楽譜購入はこちら】金管四重奏版

 

G.ガブリエリは1500年代のイタリアの作曲家。声楽と器楽を用いた宗教音楽に専念し音響効果を追求したルネサンス音楽からバロック音楽への過渡期を代表する存在でした。
本作品は4声によるカンツォンで、トランペット四重奏用、金管四重奏用にアレンジしたものです。

ガブリエリの楽曲はハーモニー作りの基本を身に付けることができます。アンサンブルコンテストは勿論、日々の練習の中でもメニュに加えられては如何でしょうか。テンポやダイナミクスの指定はありませんので皆さんの音楽を作ってください。

トランペット四重奏版と金管四重奏版をアレンジしましたが、楽譜を読み替えて、ホルン四重奏、トロンボーン四重奏、バリチューバ四重奏、トランペット2本+トロンボーン2本などで演奏していただいても結構です。また、金管四重奏版はトランペットとホルンの音域が高いので初中級者は1オクターブ下げて演奏してもよいでしょう。教会に広がる美しい響きをイメージして取り組んでみてください。

 


【参考音源】

◆トランペット四重奏版(私がアレンジしたMIDI音源)


www.youtube.com

 

金管四重奏版(私がアレンジしたMIDI音源)


www.youtube.com

 

◆トランペットx2 + トロンボーンx2(ロンドンブラス)


www.youtube.com

 

◆ピッコロトランペットx1 + トランペットx2 + トロンボーンx1


www.youtube.com

 

◆トランペット、トロンボーン、ホルン、チューバ


www.youtube.com