今日は帆布で抽斗…苦し紛れの収納~ | 革 カメラ 雑貨 ハンドメイド…やりたい事沢山!

革 カメラ 雑貨 ハンドメイド…やりたい事沢山!

機械いじりから手芸まで、基本的に自分でやる!…ただの貧乏性。

気に入った柄の布地やお安い帆布をポチポチ繰り返してたら…


置き場所が無くなった‼️


厳密には…何が何処にあるのかわからない💦


スペース探して…


無理矢理棚を作り…



奥行きが60センチもあって…

あまりお得でなく…


引き出し用に枠も作ってみたけど…


いま三‼️ショボーン


幅が23センチしかないし、柱が邪魔で真っ直ぐ引けないしで、ケースが見つからず…えーん


そこでおねがい


作った照れ


四苦八苦してミシンかけたのに…縦横間違え…ガーン


大小二段分です照れ


これは、むかーしに作ったエプロン…

どうせなら一番‼️って意気込んで1号帆布で作ったら…

重すぎて使う気になれず、吊り下げ収納になりさがったもの……てへぺろ


の、余り布を活用~爆笑

他に使い道思いつかなかったから、消費できて一石二鳥ですチュー


納めるとこんな感じ…しっかりした生地なので、当たり前のようにじりつですニヤリ


ザクザク


ザクザク入れて…


スッキリです照れ


更に外ポケットの前面を折り返して引き手代わりにニヤリ


うちの家庭用ミシンでは難しいかと思ったのですが

20番手の糸で1号帆布4枚重ねも縫えたのにビックリ&手縫い箇所が減って

意外と早く出来たニコニコ


まあ、布目が荒いからひと目ズレただけで大目立ちなので実用重視のシロモノ…


帆布のバッグや小物製品ってお高い理由がわかります〜照れ