VFD療法導入してます。 | Dr.Junの美容医療な日々 

Dr.Junの美容医療な日々 

美容皮膚科医、美容内科医
ライネビューティークリニック院長です。
ヒアルロン酸注入治療
スレッドリフト•たるみ治療
美肌治療
お任せください。

VFD療法導入してます。



VFDとは、自分の血液から血小板由来成分を濃縮したものです。

血小板には「成長因子」と呼ばれる細胞を若返らせる優れた成分があって、コラーゲン産生やヒアルロン酸の生成を活性化させます。

細胞の炎症・老化による症状を緩和する働きがあります。



今までは、こちらはいわゆるPRP療法がそれでしたが、VFDは次世代型PRP療法といわれ、PRP療法より効果やメリットが大きくなってるそうな。




何もPRPじゃなくとも…?

世間にはいろんな自分由来でない「成長因子」があってわたしも好きで、よくMPガンや手打ちでも注入してます。

そちらの方が場合によっては安くつくかもしれないしそちらで良いと言ってはいいのかもしれないですけどね。でもまた別なんです。




PRP療法がとてもよいと言うのは以前からわかっていてPRP療法導入しようかなとも思ってましたが

何やら手続きが大変なので見送ってましたが…

簡単に導入できて、効果もいいならやってみようと…



・自分由来だから自分と相性がいい成分で効果出やすいです

・手打ちで打ちやすい(35Gの極細で)

・私がやりたい 笑




で、導入きめました。

今まで、肌質改善にボライト、ボライトと言いまくってましたが、ボライトは目元には不適なんです。

私、瞼や、目頭、目の下をたくさん打ちたいのでボライトはここ打てないんですよ。涙

年に一回か、二回ボライトして

その間にVFD目元含めてケアしてもいいですね。✨✨




また、VFDは、35Gの超極細針で細かーく打てるのが…❤️✨✨✨よし







導入して、先日私も50ccほど採血してもらいました。


採血後、約3週間で帰ってきます。

こんな綺麗なパッケージで。6V入りです✨✨✨

六ヶ月保存が効くので

1Vずつ気になる場所に入れてもいいし

一回の施術で3Vまでは施術料金変わらないため

3V一気に集中して顔全体注入してもよし




VFDは手打ちで導入したり。

MPガンやダーマペンで導入したりします。

やっぱ、水光注射も好きなので今何を導入するか真剣に考えてます。笑

機械と手打ちの合わせ技でもOKです。

(顔、頭皮どちらも可)



ただ、私自身が

先日採血したばかりなので、3週間後にクリニックに到着して肌に導入する予定です。

肌の様子をまた見て、良いと思ったらどんどんおススメしますね。




ご興味あって早くやりたい!って方は是非ご予約ください✨✨✨




VFD療法

VFD作成費用(採血、検査代含む):165,000円(税込)

医師による手打ち施術(3Vまで):33000円(税込)

看護師による施術(ダーマペン、MPガン、水光):

22000円(税込)



リスク

数字注射跡や顔の赤み

目の下などは内出血が出やすく、出てしまった時は1週間から2週間で吸収されます。





インスタグラム良かったらフォローお願いします✨❣️




Reine beauty clinic

ライネ ビューティー クリニック

631-0036

奈良県奈良市学園北1-8-8

サンライトビル4階




アップよろしければクリックお願いしますアップドキドキアップ