私のガルデルマセミナー、デモ日でした。 | Dr.Junの美容医療な日々 

Dr.Junの美容医療な日々 

美容皮膚科医、美容内科医
ライネビューティークリニック院長です。
ヒアルロン酸注入治療
スレッドリフト•たるみ治療
美肌治療
お任せください。

 今日は、ガルデルマのレスチレンシリーズのヒアルロン酸を使用した私の注入セミナーデモの日でした。



業者さんやスタッフメインのセミナーでした。

30分ほど製剤についてお話しをさせて頂いたあと、ヒアルロン酸のアセスメントと 注入のデモンストレーションを行いました。

アセスメントと注入では、1時間半は話しながら注入もしたので結構疲れました。

が…楽しかったです。








以前、2021年11月頃に、ガルデルマさん主催の医師向けのオンラインセミナーを担当させて頂いたこともあります。

なんせ初めてでしたし

カメラが向けられていたのと ある程度のシナリオを準備していたのですが…変に緊張したのを今でも覚えてます。(対面も大変ですが)

前回の反省を生かし…今回は準備もしていたか比較的スムーズに行けたかな?とは勝手に思っています。



よー話すなーと言われたくらいでしたので😅


スライドもある程度内容をきちんとまとめていたのと、参加した方用のアセスメントの資料も作っていました。

(こういうとこは、我ながら真面目です)

※治療で目の下内出血してます。笑



セミナーでは

ガルデルマの注入治療で必要な概念

AARTという概念を話させていただき

アセスメントに漏れがないように説明もさせて頂きました。



次回からは、先生方に対して説明させて頂くことになります。😅

製剤についても、ヒアルロン酸注入が初めての方にもなるべく丁寧にお話させていただくので

いつかまたお会いする先生方どうかよろしくお願い致します。✨





レスチレンシリーズの製剤って優れた点がたくさんあって次回にでも投稿させて頂こうかと思っています。


本日のセミナーモデルさん6cc注入させて頂きました。仕上がりもいいです。

結構素敵に若返られました✨✨✨

嬉しいです。お疲れ様でした。

また リタッチさせてくださいね。

(あともう少し入れたい!)




レスチレンシリーズは、リフト力があり馴染やすい製剤です。しかも流れにくい!

架橋剤がダントツ低くて、吸水性が低いとてもいい製剤なんです。

すっかり好きになりましたよ✨✨



アップよろしければクリックお願いしますアップドキドキアップ