びっくり・・。笑

数年前は、教科書での勉強はもちろんとにかく勉強になりそうなセミナーを見つけてはどんどん参加していくことで、知識の取得や技術を学んだり
(ちょっと、セミナーオタク気味なとこあったかも。今でもコロナ禍でなければ参加したいところだけど。)
毎日の診療通して 現場やお客様にも教わりながら日々努めてきました。
数年前では考えられなかったような素晴らしい機会に恵まれたと思っています。
今回は シーズン4を担当させて頂きましたが、私以外の講師の先生方 皆さまご存知のとっても著名な先生方で 非常に恐縮なのですが
(私を見て・・この人誰だ?という感じでしょうね・・笑)


現場で数々の症例に触れ、お客様の要望に応えたり反省を繰り返していったことで ゆっくり安定していったけれど
伝えていくことによる向上もあると感じました。
今回の企画では
正直たくさんたくさん数えきれないくらい反省もしたし、試験後のように もっとこうしたら良かったなーだとか反省面は言い出したらきりないけど
やっぱり いい機会をいただけて本当に嬉しかったです。
そして楽しかったですね。
今回の講師のお仕事は トキコ先生が後押ししてくださりました。
ありがとうございました。感謝しています。

新しい視点を持って さらに注入治療をさらに学んでいきたいと感じました。
まだまだなので・・頑張ります。


不慣れなところもあるかとは思いますが、どうか暖かく見守ってくださいませ・・
医師向けセミナーのため、一般の方は見ることができません。
見たいと思ってくださったなら嬉しいですが。
1回目は9月中旬放送予定ですが、見逃し配信などもあるかとは思います。
そうそう・・告知資料の写真、実物より確実に綺麗に撮れてるからね・・動画は知らんよ!ってことは言っておきます(笑)
全く隠しきれていない関西弁の訛りも…笑
今回はレスチレンシリーズを使用して
レスチレン製剤を生かした治療を行いました。
カニューレの使用をメインに行い、あえて鋭針中心の治療にしていませんが、実際の診療ではもちろん鋭針もよく使います。
トキコクリニックでは、こめかみやほほなどカニューレを使用して面を意識して注入していくことも最近は意識しており リフト力もありながら 馴染みもいいレスチレンシリーズ(その中でもレスチレンリフトをより使用)をよく使用したりします。
(誤解ないよう書きますが、レスチレン製剤一択だけでなく 他社製剤も適応を考えよく使用します。)
時間経過後の組織への馴染み方が また他社の製剤と違って 肌の質感が少し違って品よく馴染む感じがなかなか良かったので うまく取り入れるのも良いと思います。
バランスを見て 全体的に注入を行うことをメインにやっていますが
顎だけ入れたい。唇だけ入れたい。こめかみだけ入れたい。とご希望されるお客様も多くいらっしゃいますが、もちろん大歓迎ですよ〜。
今回はレスチレンシリーズを使用して
レスチレン製剤を生かした治療を行いました。
カニューレの使用をメインに行い、あえて鋭針中心の治療にしていませんが、実際の診療ではもちろん鋭針もよく使います。
トキコクリニックでは、こめかみやほほなどカニューレを使用して面を意識して注入していくことも最近は意識しており リフト力もありながら 馴染みもいいレスチレンシリーズ(その中でもレスチレンリフトをより使用)をよく使用したりします。
(誤解ないよう書きますが、レスチレン製剤一択だけでなく 他社製剤も適応を考えよく使用します。)
時間経過後の組織への馴染み方が また他社の製剤と違って 肌の質感が少し違って品よく馴染む感じがなかなか良かったので うまく取り入れるのも良いと思います。
バランスを見て 全体的に注入を行うことをメインにやっていますが
顎だけ入れたい。唇だけ入れたい。こめかみだけ入れたい。とご希望されるお客様も多くいらっしゃいますが、もちろん大歓迎ですよ〜。
※告知資料の写真。
かなり、実物より綺麗に撮ってくださりました。笑