つぶやき from ポートランド -14ページ目

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

きもちいい気候のポートランドからごきげんよう~

 

最近紫陽花が咲き始めたポートランドですあじさい

 

音譜音譜音譜

 

今回はこちらからの続き

 

2025年5/9-11のサンフランシスコ旅日記です

 

(今回ちょっと長文です💦ご覚悟を😝)

 

 

フェリービルディングを見た後は

 

今回の旅の一番の目的地

 

Exploratorium(エクスポラトリウム?)まで歩くこと10分

 

ここは科学館みたいなところで

子供の頃に理科のクラスでやったような実験みたいな事ができるんです電球

 

 

それが目的ではなく

 

主目的はこのステージでのパフォーマンス

ポートランド在住の和太鼓奏者で先生の友達が

 

サンフランシスコの障がい者&プロのダンサーによるダンスに合わせ

 

ここで演奏するというのでやって来たわけです🥁

 

ちなみにその友達というのは

 

ここに書いた

子供の和太鼓グループenTaikoの先生

 

彼女の経歴が気になる~って方はこちらを読んでみて⇒

 

 

そんな友達が演奏したのはAxis Dance Companyのショー

ちゃんと見られるかしら?

 

映ってはいませんが太鼓の音は友達のグループによるものです

 

凄い、凄かった!!

 

ダンスと太鼓のコラボっていうのも面白いけど

 

ダンサーさんたちの技術の高さよびっくり

 

さすがサンフランシスコ!

 

ここまで観に来た甲斐がありましたウインク

 

音譜音譜音譜

 

次に向かったのは

 

アルカトラズ島行きのフェリー乗り場のピア33

 

その直近には1軒しかないというお店で軽くランチを食べ

 

目指すはアルカトラズ島🚢

 

私は以前一度行ったことがあるのですが

行きたいという友達について行っただけって感じでチュー

ほとんど記憶にございませんで

行ったことない相方が行きたいというので今回一緒に行くことにしました

 

このフェリーで行きますよ~

チケットは当日だと売り切れになることが多いというのでオンラインで予約しました

 

一人$47.95という強気のお値段なりチュー

 

フェリーから振り返るとサンフランシスコの街並みが見えました

 

10分ほどで、前方にアルカトラズ島が見えてきましたよ~拍手

 

おっと、書き忘れました

 

アルカトラズ島というのは

脱獄不可能と言われた刑務所があった島

今はその元刑務所が観光客に公開されています

 

 

アルカトラズ島に上陸してからは自由に見て周ることができます

 

まず、外れの方にあった建物に行ったら

 

以前、ネイティブアメリカンが島を占拠していた件の展示が

ネイティブアメリカンが住んでたなんて知らなかった~

 

それから、上にある監獄に入ります滝汗

実際にはこの階段ではなくぐるーっと周って行きました

 

中に入ったら無料の音声ガイド(日本語もあり)を借り

 

音声に従ってこんな感じの牢屋を見て周ります

なんだかあんまり気味のいい場所ではなかったので

内部の写真はこの上の1枚しか撮ってませんチュー

 

でも外は

 

お花が咲いてたり

ここだけ切り取れば刑務所とは思えませんね
 
 

ここに行くことを決めてから、予習のために

「アルカトラズからの脱出」って映画を見ようと

図書館でDVDを予約したんです

(こっちの図書館は本だけでなくDVDなんかも無料で借りられます)

 

(写真はウェブから拝借)

 

が、
サンフランシスコに行く前に順番が回ってこず、
映画を見たのはポートランドに戻ってからチュー
 
アルカトラズ島に行くなら、
ぜーったいこの映画見てから行った方が面白いビックリマークと思いました
 
だって、まるで映画そのものでロケ地見学みたいなんですもの~
 
映画を見てから行ったら、気味悪い部屋も
かっこよすぎるクリント・イーストウッドがいた部屋ねラブラブ
とか思いながら見学したかも(笑)
 
 
さあそんなアルカトラズ島を後にして
 
むこうに見えるサンフランシスコに戻ります
 
この後は、有名なあのお店でディナーですウインク
 
つづく