秋のポートランドからこんにちは~
9/25~29のハワイ旅、今回は4日目のお話しです
前回の記事で
チラッと書いたように
4日目はツアーに参加しました🚌
その前に、宿泊しているホテル Holiday Inn Expressで朝食
実はこのホテル、無料の朝食バフェ(日本でいうバイキング)付きなんです!
こんなテラス席もある朝食会場でいただきます
が、
出ている料理の品が少なく、食べたいものがない
出ていたのはそこで自分で焼く用のパンやベーグルとパンケーキ
卵のパテ(パンに挟む用?)、ベーコンやソーセージ、バナナ、、主にこんなもんでした
アメリカのホテルの無料著食バフェではよくあるメニューかも
この日はシナモンロールがあり
私の朝食はこんなんと、飲み物
シナモンロールはけっこう小さく、甘すぎなかったので食べられました
自分で焼くパンケーキが美味しいと口コミに書いてあったけど、焼いてる時間ない💦
ササっと朝食を食べて、ツアーの集合場所に向かい
ツアーバスに乗り込みます
👆これは乗っているバスから撮った写真ですが、乗っていたバスもこれと同じもの
ワイキキを走っているピンクバスと同じ車体ですが、車の前に表示されている行き先が違います
この日はちょうど、パレードが行われていて
バスの中から見物することができました!ラッキー
そのパレードでクローズされている道路もあったため
いろんなホテルを周ってお客さんを乗せるのに迂回迂回
たぶん通常の倍くらいの時間がかかったと思われますが
窓のないバスで高速をぶっ飛ばしてやってきたのは
ここ
真珠湾攻撃があったあの場所です
ツアーバスに乗るときにこんなチケットを貰い
握りしめてたからくちゃくちゃになっちゃってますが
まずは、10分くらいのドキュメンタリー映画を観て
資料館を10分くらい見て
売店でサンドイッチ買って真珠湾見ながら食べ
チケットに書いてある時間少し前になったら列に並び
船でメモリアルの建物に向かいます
建物の奥には、真珠湾攻撃で亡くなられた方のお名前がずらっと書いてありました
日本では原爆の事は学校でたくさん習ったけど
真珠湾攻撃ってあまり詳しくは習った記憶がないので(私だけ?)
改めて知って胸が痛くなりました
ちなみに今回参加したのは E Noa Tours のツアー
宿泊先の最寄のホテルからの送迎とアリゾナメモリアルの入場料が含まれているもの
バスの中でドライバーガイドさんが説明してくれますが(英語)、パールハーバー内はガイドさんはついていませんでした
日本語ツアーもいろいろあるみたいですので、気になる方は検索してみて
🚌🚌🚌
さて、ツアーも終わりワイキキに戻ってきたら
こんな景色が見られる
カフェに行きました
ハワイ(オアフ)に行ったらほぼ毎回行っている
2年前も
3年前も

でもここにディナータイムに行ったのは初めて
といっても食べるものはたいして変わりません
パイナップルスムージーと、ガーリックシュリンプ
カウアイ島でガーリックシュリンプ食べられなかったけど、また食べられて幸せ
その後はビーチを歩きながら
サンセットを待ちましたが
ちょうど雲の中に沈んじゃった
これはこれでキレイ
ちょうどやっていた無料のフラダンスショーをちょっと見て
夕日がきれいなビーチを歩き