2022年秋のハワイ旅行の様子をお伝えしてます
ハワイ3日目は、バスに乗って朝食を食べに行き
こんな壁画のところを歩いて
ワードビレッジというところに行き、
そこからアラモアナショッピングセンターまで歩いて、
私達2人とも帽子持ってくるの忘れてたので、ここで購入してホテルに戻るという、
取り立ててブログに書くような事もなく過ごしました
でも虹も🌈見られました。
そしてこの日の夜は、私はワイキキ在住の友達と久々に会うことが出来ました
この友達はワンちゃん連れて来てたので、ホテル近くの外にテーブルがあるところで話してて、
ホテル前に戻ってきてバイバーイと別れを惜しんだところで
バンバババンと花火の音が
あ、今日、金曜はヒルトンの花火の日だった❗️
急いで部屋に戻ったけど花火終わってた
相方は、部屋の窓から見えたと言ってました。
残念、見逃しちゃった〜。
てな感じでやんわり終わった3日目でした。
明けて4日目、オアフ最後の朝は、ホテルの下の
Duke’s Laneにある Basalt で朝食を食べることに。
朝8時くらい。空いてて良かった。
ここは、炭を使ってる真っ黒なパンケーキが有名みたいなんですが、
私たちはまたしても
エッグベネディクトをシェア。
ここのオランデーズソース美味しかった〜。めちゃ好みの味でした。
食べ終わってチェックアウトまでまだ時間があったので、ワイキキ散歩。
アラワイ運河
ワイキキビーチ
向こうに見えるダイヤモンドヘッド
そして部屋に戻って、名残惜しいけどチェックアウト
今回泊まったハイヤット・セントリック、立地もめちゃ便利だし、部屋もきれいだし、車利用しないで滞在するにはパーフェクト💯
昼間は下のプールからの音楽、金曜夜は外からクラブミュージックみたいのが聴こえて来たんだけど、扉を閉めてベッドルームに居れば気にならない程度でした
この後はホテルフロントで予約してもらったタクシーで空港へ向かいました。
これからハワイアン航空でハワイ島に行くんですが、ハワイアンのカウンター周辺、めっちゃ混み混み
チェックインはセルフでやって、搭乗券とバッグタグが出てきたら自分でタグをつけて、荷物預けの列に並ぶんですが、この列が長いの。
まあなんとか預けて、ゲートに向かいました。
ライブミュージックとフラでお出迎えでした〜。
ゲートでハワイ島で同行する友人夫妻と合流。
彼らはこの日ポートランドからハワイ入りです。
搭乗したら、「この飛行機は満席で、重量オーバーなので、重量の調整をします。」ってアナウンスが
1時間遅れでやっと出発。
チケット取った時に選んだ席がなぜか消えてて、空港で選んだ席(右側)から見えたのは、海だけでした。
✈️✈️✈️
あっという間にハワイ島〜
ここで事件発生です。
ポートランドから来た友人夫婦の荷物が、来てない
重量の調整した時に、15名分の荷物を降ろして機体軽くしてたんですってー。そんなの初めて聞いたわ。
運悪くその15名のうちの2人になっちゃったそう。
荷物ないままレンタカー借りに行って、これから自炊なので食糧の買い物行って、
空港戻ったら、ちょうど回ってるカルーセルに荷物乗ってたって。
ふう〜、良かった。
ほんとだったら、午後3時過ぎくらいには宿泊先(今度はコンド)到着のハズが、
日が沈む頃はまだ車の中でした。
これからようやくコンドに向かいます。
では、次回からはハワイ島旅行記をお届けしまーす。
またね