いいお天気が続いている初秋のポートランド
そんなある日、知人宅に呼ばれて行ったんですが、
お宅到着前に、小腹が空いていたので軽く食べようと、近くにあったコーヒーショップに入りました。

一番気に入った場所はこの壁沿い
席が空いたので、ここでロンドンフォグを飲みました。
ロンドンフォグって最近あちこちでみかける飲み物ですが、ティーラテ、まあ、いわゆるミルクティですね
ウェブによると「濃く抽出したアールグレイティに、バニラシロップとスチームミルクを加えた、カナダはバンクーバー発祥のドリンク。」だそうです。
が、ここのロンドンフォグは甘くなかったので、シロップは入ってなかったと思う。
BLTサンドイッチも食べまたんですが、写真撮るのも忘れがっつくほど美味しかったです
通りを挟んだ向かい側には公園がありました。
コーヒー片手に公園で日向ぼっこも気持ちよさそうね。
大きな石があったので近づいてみたら、顔になっててびっくり
で、この近くにある知人宅に行きまして、裏庭に行ったら、お花がいっぱい

こんなにいただいてきちゃいました~
ミニトマト、洋梨、トマト、りんごをいただいたんですが、
ひだひだのトマトはなんて名前か忘れたけど、カルシウムをたくさん含んでるんだとか
なんだかずっしり重たいトマトでした。
追記★ひだひだのトマトの名前が判明しました🍅マッシュルーム・バスケットというロシアが原産のトマトで、Heirloomトマトの一種みたいです。
日本語で検索かけても英語のサイトしか出てこなかったんですが、日本にはないんでしょうかね。
洋梨はまだ熟れてないので食べてませんが、ほかのはめちゃ美味しかったです
ポートランドで一軒家に住んでると、お家の庭で何かしら作ってたりするんですよね。
鶏飼ってる人もいたり🐓
なんだか、ポートランドらしい一日を過ごせた日でした
ではまた~