チャイニーズガーデンのイベントと「スターズ・オン・アイス」 | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

以前の記事でちょっと書きましたが、

 

 

先週末、ポートランドのチャイナタウンにあるLan Su Chinese Gardenで、ダンスのパフォーマンスして来ました。

 

平日は天気良かったのに、週末だけ雨の予報で、実際当日、私たちの出番には土砂降りになりましてガーン

 

テントの屋根の部分だけは張ってくれてましたが、横から雨が吹き込んでてステージは水溜まりができてて、

足元びちょびちょになりながらのパフォーマンスでした。

 

お見せできるような写真もほとんどないのですが、これで雰囲気わかりますかね。

 

雨は雨で風情があって良かったと言っていただきましたが、そうなんですかねぇ。

 

2年半ぶりくらいのイベントで、大変でしたが、なんとか終わってホッとしましたおねがい

 

星星星

そして次の日、4年に一度のフィギアスケートのツアー「スターズ・オン・アイス」があったので、見に行きました。

4年前にも行ったやつです。オリンピックで活躍した選手とかが来るやつね。

 

 

↑この時の会場はモダ・センターで、今回はその隣のベテランズ・メモリアルというとこだったんですが、

もう、入場するのにめっちゃ疲れました。

 

私と相方は、入場するまであちこちたらいまわしにされたんですよ。

 

① まず、間違ったチケット売り場に行き、正しいチケット売り場を探しまわる。(オンラインでもチケットは買えますが、これは行き当たりばったりで行った自分たちが悪い)

下矢印

② 人が並んでるところがあったから、チケット売り場と思ったら、バッグチェックだと言われる。

下矢印

③ 会場前で係のお兄さんにチケット売り場を教えてもらい、チケットゲット。(デジタルチケットのみで、スマホにQRコードが送られてきた)今回は一番安い席で、手数料込みで$43.75でした。

下矢印

④ 入場の列に並んでいたら、「あなたのバッグは大きすぎるからバッグを預けて来て」と言われる。

下矢印

⑤ ②のバッグチェックのところに戻り、並んでバッグを預ける。

下矢印

⑥ 列に戻って並び、会場のドアを入り、さっき送られてきたQRコードを見せたら、「これはダメなんだよねー、バーコードが必要なんだけど」と言われ、またチケット売り場に戻される。

下矢印

⑦ チケット売り場で、「これはダメだと言われた」と言ったら、「大丈夫、ちゃんと読めるわよ、これがバーコードよ。一番向こうの10番の入り口に行って、列の先頭に入れてもらって入場して」と言われる。

下矢印

⑧ 一番向こうに行ったけど10番の入り口なんてない。係のお兄さんも知らないって言うから、とりあえず一番端の列に並ぶ。

下矢印

⑨ その隣のドアの向こうにセキュリティの人が見えて、ここ?と思って入ってみたら、どうやらそこが10番入口だったよう。

下矢印

⑩ そこで先頭に入れてもらって「さっき向こうでこのQRコードじゃダメといわれチケット売り場まで戻され、またここに来たの」と言って、スマホを見せたら、機械にかざしてて、ピピっと読み取ってた。

 

QRコード、読めるんじゃん!もうここまでの苦労は何だったの!?

 

で、そこから金属探知機みたいな、ゲートを通ってやっとこさ入場。

 

こういう会場内って喉も乾くと思って、会場内の売店で水を購入したんですが、こちらではよくある591ml入りのペットボトルの水が$5.25チュー マジか? 今のレートで日本円にしたら670円くらいよ。

 

そうこうしているうちに、中から歓声が聞こえてきて、もうショーが始まっちゃった様子。

 

4時からのショーで、この時4時7分とかだったんですが、

私たちは、列の先頭に入ってきたわけで、その後ろにもまだ並んでたので、かなりの人たちが間に合ってないよね。

 

席までつくのが大変だったけど、でもショーは楽しかったです。

大人気なのは、やっぱり金メダリストのネイサンチェン。バック宙までしちゃって凄かったですラブラブ

 

氷の上が照明でいろんな色や模様になるのもきれいでしたキラキラ

 
フィナーレは勢ぞろいして、スタンディングオベーションで盛り上がりました!!
 

 

終わったら、また預けたバッグを受け取るために列に並ばないとね。

こんな列よチュー

ぐるっと回って薔薇の絵が描いてあるところまでいくんですが、
 

さあここでクイズです。私がバッグを受け取るまでに、何分かかったでしょうか。

答え合わせは次回に。

 

コロナ以降、この会場では新たなルールがいろいろできていて、めんどくせっチュー 

・デジタルチケットオンリー(スマホ持ってない人はどうするのかは謎)

・カードの支払いのみ

・バッグは5インチ×8インチ(約12.7㎝×20.3㎝)以上のものは持って入れない

ってウェブサイトに書いてありました。

 

これからは、出かける前にちゃんとチェックしていかないとですね~。

 

ではまたパー