ハワイに来ています オアフ① ※追記あり | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

前回ちょろっと書きましたが 


先週からハワイに来ていまーす🌺


ポートランドからハワイは国内旅行ですが、

トラベルハワイのサイトにアカウントを作り事前登録をしなければなりません。https://travel.hawaii.gov/#/ 


私は出発の5日前くらいに、個人の情報、飛行機、ホテルの情報を登録し、ワクチンカードをアップロードしました。


これで、ハワイに入ってからの隔離は免除!


で、出発の前日にそのアカウントにログインして、健康状態チェックの質問に答えたら、QRコードがメールで来て、準備完了になるんですが、、


このサイト日本語でも見れたので、最初日本語で見ていたら、質問の中に、

「解熱剤(タイラノールやアドヴィルなど)を24時間以内に服用しましたか亅とあって、

その日の朝、首を寝違えて痛かったのでタイラノール飲んだからyesって答えたんです。


でもこういうのの日本語って怪しい時あるから、念のために英語でも見てみたら、

「熱を下げるためにそれらの薬を服用したか亅って 


そこ大事なとこじゃ~ん。なんで日本語にはそう書いてないんだろ。解熱以外にも使う薬なのに。


危うく引っかかるとこでしたが、noと答えて、無事QRコードも来て準備万端です。


今回は、アラスカ航空の直行便を利用。


チェックイン時は普通の国内旅行と同じでしたが、ゲートで、ハワイ行きの人らは、QRコードをスキャンされて、リストバンドがつけられました。


で、飛行機に乗り込み、いざ出発〜✈️


機内は、多分1/3くらいの席は空いてたかなー。

私と相方は2人で3シート使いましたが、1人で乗ってる人は1人で3シート使ってました。


ポートランドから約6時間でホノルルに到着やしの木


到着後は、リストバンドある人はこっち〜、となんのチェックもされずバゲージクレームまで行けました。


今回、Thriftyのレンタカーを予約してたので、シャトルでレンタカーオフィスまで行ったら、長蛇の列よびっくり


1時間半近く並んでやっと借りられました。


※たしかここでQRコードをチェックされたと思います。(すでに記憶が定かではないですがあせる


ちなみに、1日$41、丸3日借りて保険も入れても1日$100ちょっとって感じでしょうか。


ハワイのレンタカー代、安くなってますよ〜。


機内では、エコノミーは食事は出ず、腹ペコだったので、レンタカー屋のすぐそばのここでランチを。


最初、この外観で、うーんどうかな、と思ってたんですが、めちゃくちゃ良かったです!

オバマさんも来たようで店内に写真も貼ってあったし。音譜

※ここでは、入店時に、ワクチンカードとIDのチェック、体温測定、連絡先の記入が必要でした。

食べたのは、相方は握りの盛り合わせ的なの。
かなり美味しかったらしいウインク

私は海鮮丼。ポケみたいなのって言われたんだけど、ポケではないよね。
私、生魚はあまり好きじゃないので、食べられるのだけ食べましたが、美味しかったです。

ハワイってやっぱりシーフードなのね、って今更気づきました〜。

これからやっとハワイ旅が始まりますが、

長くなったのでまたパー