アジアンスーパーのお菓子と 初めてのタルゴナ | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

先日、ポートランドの隣の市にあるアジアンスーパーに行って来ました。
 
アジアンファミリーマーケットだったかな?
確か前は違う名前だったと思うんですが、
この名前になってからか、日本の商品が多くなった気がしますニコニコ
 
先日行った時、なにげにお菓子コーナーを見ていたら、珍しいものを発見し、つい買ってしまいました。

 
上の チョコレート・ライスケーキ・クッキーというのは、チョコパイと並んで置いてあった、韓国のお菓子。
 
かわいい袋に入った中身はこんな感じ。
 
パッケージの絵と全然違うやないか!
中の餅っぽいのは、なんかグミみたいな食感だけど、なかなか美味しかったです。
 
下の3つはポテトチップス。
左は湖池屋の、ストロング暴れ焼き梅、右は、カルビーの瀬戸内レモン。
真ん中は、タイの商品で、Esan Hot Potびっくり写真からするとトムヤムクンみたいなのかな?
 
日本のって、今日本で売ってる商品なんでしょうか?この3つの中では暴れ焼き梅が一番好きでした。他にもいろんな味があったので、行くたびに違う味を買って、全種類制覇目指します爆笑 
 
そしてこの時、同じショッピングセンター内にあるデザート屋さんに行って、初めて、一時流行ってたタルゴナコーヒー入りのタピオカティーを飲みました。
タイミルクティにタピオカを入れてみました。一番上に乗ってるのがタルゴナです。
 
タイミルクティってめっちゃ甘い印象だったけど、これはほとんど甘さがなくて、砂糖の量も聞かれなかったし、こういうもんなんでしょう。
タルゴナも、タルゴナだけだと苦いし。。。
 
うーん真顔甘かったら美味しかったかもね。
 
こんな感じで、初めてのアジアの味を楽しんだ日でした~ウインク