自粛生活で見つけた新しい趣味 | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

日本は緊急事態宣言が解除され、普通の生活に戻りつつあるようですね。

 
こちら、ポートランドはまだまだチュー
明日12日にフェーズ1(日本ではステップ1ていうのかな?)に上がれるよう申請していたのですが、却下されちゃいましたえーん
 
あと1週間は上がれないそうです。。
 
ずーっと家に居るので、やる事も尽きて来た今日この頃ですが、新しい趣味をみつけましたビックリマーク
 
それは〜

ビーズでアクセサリー作り。
 
家にこんな半端もののビーズがあり
時間あるからなんか作ろう〜と思ったわけです。
 
テグスをオンラインで注文しまして、youtube でいろんなのを見て作ってます。
 
 
そして、ちょっと前から挑戦中のパン作り。
これはクックパッドのレシピを使ったオリーブ入りチャバタ。
これもなかなか美味しく出来ましたの〜✨
 
2回作ったんですが、そこでイーストが無くなり、どこのスーパー探しても売ってないえーんので、作れないでいます。
 
そしてそして、再生野菜
グリーンオニオン(日本で言ったらあさつきみたいのかな?)の根っこを水につけといたらグングン伸びたので、鉢に移しました。
 
これからもっと伸びて、収穫できるのか!?観察中であります。
 
そして、まだある。
色彩検査じゃありませんよ。
 
ズームするとわかるかしら?
蟻🐜の観察キラキラこれはバスルームに居たアリンコ。
 
うち、コンドミニアムの6階なんですが、蟻が出てくるんですよ〜。
 
蟻退治を検索したら、粉砂糖と重曹を混ぜた物が効くって事だったので、床に撒いてます。
蟻がそれを巣に持っていく事で退治できるそう。
 
見てると白い塊を運んでるのがわかるので、どこに持って行くかを追跡、巣の入り口を探っているところです。
 
こんなこと自粛生活じゃなきゃしないよねチュー
 
このバスルームの巣への入り口は判明、もう一ヶ所リビングにも窓の下に入り口があるのがわかりました。
 
が、、リビングのど真ん中にも蟻が来るようになり、今はそれの追跡中なり。
 
どーでもいい私のステイホーム話、最後まで読んでいただきありがとうございました〜ニコニコ
 
ステイホームも飽きたけど、引き続き楽しみまっす。