ハワイ3日目 ファーマーズマーケットとハナウマベイ | つぶやき from ポートランド

つぶやき from ポートランド

話題の街、アメリカ、オレゴン州ポートランドからのつぶやきです。
ポートランド周辺やオレゴン州の観光スポット、レストラン、イベントなどを紹介しています。

ハワイ3日目は3月2日の土曜日。

 
土曜日はKCC のファーマーズマーケットがあるようなので、バスで行ってみることに。
 
ホテル近くのバス停から、たしかバス2番で、15分くらいで着きました。
 
多分朝9時前後くらいだったと思いますが、この時はそんなに混んでなくて、見やすかったです👌
 
ここで朝食をと思っていたので、朝一のソフトクリーム
 

 
パパイヤも甘くて美味しいし、ココナツとタロのソフトクリームもいい味出してましたソフトクリーム
 
あとはガーリックシュリンプ食べたいと思っていて、買ったのはコレ

クリームソースであえてあるようなので、これはこれで美味しいんだけど、思っていたガーリックシュリンプ(ノースショアで食べたようなの。その時の記事はこちら)とはちょっと違ったかな。
 
そしてハワイといったらやっぱりフルーツでしょ。

カットフルーツはパイナップル🍍だけのしかなくて、いろいろ入ってるのはアサイーボールになってました。
このパイナップル濃厚で美味しかったですグッド!
 
ひとしきり食べて、一周してたら、すごい人になってきました。KCCのファーマーズマーケットは、早めに行ったほうが良くってよウインク
 
この次に向かったのは、ハナウマベイ波
ガイドブックを見ていたら、土曜日にファーマーズマーケットに行ってそこからハナウマベイにバスで行けると書いてあって、そうしようビックリマークと思ったのですが、
 
Google map で見たら、ハナウマベイに行くバス停まで歩いて18分だと。。
 
ま、天気もいいし歩きますか〜。
ダイヤモンドヘッドを横目にこんな道を歩いてバス停に行きました。
バス停に着いて、次のバスの時間を検索したら、20分後とか結構間があったんで、 3つくらい先のベンチがあるバス停まで歩いて、座ってバスを待ち、乗ることができました。
 
ハナウマベイ行きのバスは22番、平日は1時間に1本だけど、土日は30分に1本運行しているとガイドに書いてあったので、土曜にして正解でした。
 
あと、クラゲ問題もありびっくり満月から9日目と10日目はクラゲが出るから、海に入るのは要注意と書いてあって、この土曜日は11日目だったので、タイミング良かったんです。
 
極寒のバスに揺られて、30分くらいかな?
着きました、ハナウマベイラブ

私は2度目のハナウマベイですが、何度見ても綺麗〜。
 
ビーチに行くには、

入場料大人$7.50 を払って、海を守るためのビデオを見なければいけません。
 
それを見たらビーチまでおりていけまーす。

 
みんな泳いだりシュノーケリングしたりしてましたが、私は足元水に入れただけで、冷たいあせると一瞬で逃げまして、ビーチでのんびり荷物番してました。
 
ひとしきり遊んで(私は海を見てただけだけど)、降りてきた坂を登り、バス停に戻ります。
 
帰りのバスは混むとガイドに書いてありましたが、その頃3時前くらいは、まだ大丈夫でしたチョキ
 
そうしてホテルに戻り、ABC ストアで買ったスナックで小腹を満たし、ディナーに向かいます。
 
つづく
 
Kapiolani Community College
4303 Diamond Head Rd. Honolulu
土曜日7:30am-11:00am
 
7455 Kalanianaole Hwy. Honolulu
6:00am-6:00pm 火曜休み