「夜は短し歩けよ乙女」 DVD 通常版
Amazon(アマゾン)
クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも、空回りの連続。京都の街で、個性豊かな仲間達が次々に巻き起こす珍事件に巻き込まれながら、不思議な夜がどんどん更けてゆく。外堀を埋めることしかできない“先輩”の思いはどこへ向かうのか!?
森見登美彦原作の「四畳半神話大系」の恋愛部分。でも女子の性格が違います。「四畳半・・・」では、アカシさんという呼ばれていた女子ですが、もっときつい性格だった。違うキャラだということで、今回は、“黒髪の乙女”という名無しさんにしてあるのかもしれません。
アニメ版「四畳半・・・」のエピソード1では、古本市でバイトしているアカシさんに、同じバイトの男が声をかける。
「アカシさんは、休みの日なにしてんの?」
アカシさんは、
「何でそんなことあなたに言わなきゃいけないの?」と答える。
とりつくしまもありゃしない。
というわけで、女の子に「休みの日になにしてんの?」と聞くことができない男の“外堀を埋める”空想恋愛劇です。
登場人物も道具立ても李白さんの三階建電車とか詭弁論部とかパンツ総番長とか変な人と物しか出てきません。場所は京都大学と言葉に出さずとも・・・。「四畳半の・・・」の樋口さんと羽貫さんも健在。小説にほぼ忠実。劇中劇がミュージカル仕立てになっていて、彼女が達磨の衣装を着たところがとても可愛くて好き。なんかキャラクターグッズないのかなと思ってしまいました。歌もとても良いです。原作が漫画じゃないっていいなと思います。
星5つ☆☆☆☆☆