あらすじ省略

 

 本日、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の最後の舞台挨拶あるらしいですね。友人のオタ嫁がライブ・ビューイング観に行くんだと言ってました。

 

 なので、記念と言ってはなんですが、貞本版漫画、読んだ感想などを書きたいと思います。

買ったのは、ずいぶん前でその時出ている分までを半額セールだったので電子書籍で買いました。でも、1巻だけ読んでツンドク状態に。そして、「シン・・・」が公開されて観に行って、よく意味が分からないので、漫画版読んでみるかと思って、最終巻14巻までを買い足しました。

 

 貞本さん、画うまいなあ。漫画としてこなれた描き方ではないけど、すごい才能ですよね。

 

 アニメと違って、レイにもシンジ君にちょっと意志が見える。漫画版のほうが私的には好感が持てるかな。

 そして、この漫画読んでると、いかにアスカがキャラとして貴重かわかりますね。いい人ばかりの話はつまらん。悪役というかいじめ役というか、アスカと言うヒールが出てくると、俄然物語が面白く生き生きしてくる。

 

 ラストがアニメ版と違いますが、漫画版の方がすっきりわかりやすいですね。