今年の夏ほど、不穏な季節は近年なかなかないと、思います。

 

一番大きな理由は、北朝鮮のミサイル発射が繰り返されているから。それにトランプ大統領が反応して、"Fire and Fury"とかTwitterに垂れ流すので、きな臭いことこの上ない。

 

金正恩って、一体なにがやりたいんだ・・・。これに端的に答えてくれる人は、日本にはあまりいない。なぜかというと、日本人も当事者に入ってるし、徐々に馴らされてて、「ああ、またか」みたいな諦めがあって深く意味を考えないし、日本は本質的なところで儒教国家ではないので、中華文明圏の統治者の正統性に対するこだわりが理解出来ない。

 

「正統性」っていうのがキーワード。金正恩が求めているのは、自分が北朝鮮の首領であるところの正統性を完成させることらしいです。

 

それは、立派な核保有国になって、世界とりわけ米国にそれを認めさせること・・・らしい。誰からも戦争を仕掛けられることのない核保有国の核貯蔵庫を完成させたことをもって、自分が北朝鮮を統治する正統性を得たことになると信じている。

 

裏を返せば、本心では自分が北朝鮮を統治している正統性に自信を持てない。

 

1)社会主義の失敗は歴史的に明らか

2)朝鮮民主主義人民共和国なのに世襲。共和国なのに世襲

3)長男じゃない。(儒教国では、長男絶対です。能力とか無関係。)

4)国家主導で数々の犯罪に手を染めた抜きがたい犯罪性向。

 

アメリカや中国の北朝鮮政策とも複雑に絡み合っています。

 

「金正恩すげ替え論」を語り始めた米国 中国は「その手」に乗るのか

 

鈴置さんの日経BPの記事ですけど、今年2月のマレーシアで金正男が暗殺された一件は、中国の学者が北の首領の首をすげ替えて体制変換をしようという考えを公然と議論しはじめたからだという話。最近アメリカのメディアでもすげ替え論が出ています。

 

正男兄さんは、正恩の後釜として最有力なので殺されたのだろう。

 

米中抜きで、朝鮮半島ウォッチングしても、何が起きているのかわからない。TVのニュースバラエティだと在日韓国人のジャーナリスト呼んで解説させてたけど、ほとんど情勢わからなかったですね。正男兄さんが暗殺されたときもこういうはっきりとした理由の指摘の仕方はしてなかった。

 

朝鮮半島って、プレイヤーになれず、つねにシアターなんですね。

 

なんで朝鮮半島がプレイヤーなれないかというと、正恩を見れば明白。彼は、外国の指導者の誰とも首脳会談をしたことがない。自閉症首領ですわ。朴槿恵が不通と呼ばれ、愚かな二股外交で失敗したのを見ても、他者を理解して自分の立ち位置や付き合い方を決めるという基本的な現実認識に、問題があるのですね。現実認識がおかしい人のことを、普通世の中では狂人と呼ぶのです。狂人が、現実の問題の処理で他者から相手にされないのは理の当然。

 

それでいて、狂人なのに理性的。合理的に瀬戸際外交を展開しています。日本人は我慢の末に切れて暴発するという人達なので、朝鮮人が怒り狂っているように見えて、なかなか暴発しないのがあまり理解出来ない。瀬戸際外交を十年二十年以上に渡って続けていけるのが不思議でしょうがないが、韓国人はあまり心配してない。これまで何度も北が韓国に砲撃をしたことがあっても、韓国人は国連や国際社会に被害をアピールすることは熱心にやるけど、真剣に反撃したことはほとんどない。間合いがわかってて、一種のプロレスというか予定調和ということのようです。

 

以前は、米朝直接対話を要求していたけれども、現在はそれさえ要求してない。核保有国になったあと、なにをする気なのか、はなはだ不思議。この3代目も首領であることだけが目的なのでしょうね。朴槿恵が大統領になることだけが目的だったように・・・。

 

だけどワシントンに届くICBMの開発はやり過ぎ。李明博が竹島に渡って天皇陛下に謝罪要求と、反日の度を超えたのと同じ。北朝鮮は反米をやり過ぎた。

 

北朝鮮は、正恩を秘密裏に除去して、中国の属国もしくは、中国の自治区の形になってもらうのが世界のためですね。