中国人を語るのに避けて通れないのが「面子」ですよね。私以前は、単なる「見栄」の中国的言い回しの事なんだろうと思っていました。日本人にとって個人差はあるでしょうが、「見栄」を見下す態度が一般的ですよね。実利には優らないというのが、日本人の「見栄」に対する基本的な態度だと思います。中国人は、それが大げさなんだろうぐらいに思ってました。
でもそれは違います。中国人の「面子」を守るのは、そんな生易しい問題ではありません。特に地位の高い人の面子をつぶすことは、その人の現実の、その地位からの失脚と結び付くので死活問題となります。
地位の低い人であれば暴力沙汰もあり得るし、地位の高い人の場合は、最近会ったレーダー照射を認めない中国共産党の立場のように、嘘でもつきとおすという事になります。レーダー照射を認めれば共産党が軍を掌握できていないことを認めることになるので、この場合習近平の失脚の危機となるわけです。
うちの会社の中国人オーナーにしても、金が入るとすぐ見栄えのいいビルに引っ越したりするんですけど、計画性がないのですぐ「実利」の方がおっつかなくなる。要は、金が回らなくなる。周りから見れば、投資の失敗なんですけど、面子があるので失敗を認めることは出来ない。彼以外の人が全員で「営業所をたため」と言っても絶対受け入れない。全ての事務所、営業所、倉庫をまとめるといういい訳を作ってまた別の場所に引っ越す。
オーナーは面子を守った訳です。こういうことをやってる中国人がその陰でいかに無理をしているか。例えば、うちの会社の親会社にあたる中国企業は、従業員に毎月の給料を払ってないんですよね。春節前のボーナスだけは、なんとか払ったみたいですけど。
中国って、皇帝の面子を守るために、人民は奴隷の境遇に置かれるという統治体制を数千年にわたって続けている人たちなんですよ。
中国がアジアの覇権を握ることは絶対に阻止しなければいけないと思います。あまりに日本とは違いすぎます。それも悪く。
でもそれは違います。中国人の「面子」を守るのは、そんな生易しい問題ではありません。特に地位の高い人の面子をつぶすことは、その人の現実の、その地位からの失脚と結び付くので死活問題となります。
地位の低い人であれば暴力沙汰もあり得るし、地位の高い人の場合は、最近会ったレーダー照射を認めない中国共産党の立場のように、嘘でもつきとおすという事になります。レーダー照射を認めれば共産党が軍を掌握できていないことを認めることになるので、この場合習近平の失脚の危機となるわけです。
うちの会社の中国人オーナーにしても、金が入るとすぐ見栄えのいいビルに引っ越したりするんですけど、計画性がないのですぐ「実利」の方がおっつかなくなる。要は、金が回らなくなる。周りから見れば、投資の失敗なんですけど、面子があるので失敗を認めることは出来ない。彼以外の人が全員で「営業所をたため」と言っても絶対受け入れない。全ての事務所、営業所、倉庫をまとめるといういい訳を作ってまた別の場所に引っ越す。
オーナーは面子を守った訳です。こういうことをやってる中国人がその陰でいかに無理をしているか。例えば、うちの会社の親会社にあたる中国企業は、従業員に毎月の給料を払ってないんですよね。春節前のボーナスだけは、なんとか払ったみたいですけど。
中国って、皇帝の面子を守るために、人民は奴隷の境遇に置かれるという統治体制を数千年にわたって続けている人たちなんですよ。
中国がアジアの覇権を握ることは絶対に阻止しなければいけないと思います。あまりに日本とは違いすぎます。それも悪く。