ハワイより、アロハー
年末に活力鍋が壊れたので、セールになっていた、Instantpot をとうとう
購入してもらいました^^;💦
なぜ、こちらの商品にしたかというと、パッキン等の部品は年数が経つと
劣化するので、そういったパーツを入手しやすい、現地アメリカ商品に
妥協
購入して、早、1か月以上経つのですが、
慣れないインスタントポットの調理時間に四苦八苦しています
ほんとうは、購入から大変だったのでした
Targetで、オンライン注文し、ピックアップして、さあ作ろう、と見ると
電源と予備のパッキンが入ってなかったので、交換
圧の時間が分からないので、交換後も、モタモタしておりました
とりあえず、作ったのはこちら↓
手前レシピです
インスタントポット調理に慣れていない方のためにも、というか
自分が次に作る時のためにも、レシピアップしました
↓
大豆と手羽先の煮物。
大豆150g、鶏足8本(Sam'sが安かった)、ニンジン🥕←少なかったので
レンコン追加💦昆布と調味料。
加圧時間は30分❓合ってる~❓
圧は自然に下げて、お肉の柔らかさUp目指しています(≧▽≦)🎶
大豆は久しぶりでした。。。
というのも、アメリカでは遺伝子組み換え食品が多いので、組み換えしていない
安心できるものを、日系スーパーで購入しました。
素材、だいじですよね、(´∀`*)ウフフ💓💓💓
ダーリンにも喜ばれました、チキンが柔らかかったので。。。
(でも活力鍋のような、ホロホロにはなりませんでした💔)
電気圧力鍋は、調理するうえで安全なので、もっと年を取ってから、
そう、あと10年経ってから購入予定だったのですが、、、、❓
ま、仕方がなかったですね、今回は^^;💦
先日のネコ型食パンのカット画面。♥。・゚♡゚・。
チョコペンがあれば、目と鼻が書けたんだけど。。。💔
なかったので、マーブルチョコで^^;💦
フィーフィーちゃんに怒られそう😾
ポチっと応援して下さると嬉しいな
↓
今日の聖句。。。どれも深い意味の御言葉です✨
拙いブログですが、読んで下さり、ありがとうございます
宜しければ、コラム右下にある、にほんブログ村の手作りお菓子を
クリックして頂けると励みになります
Have a blessing day
マハロ