昨年から


仕事場をさがしております


昨年


12/25に一軒
内見に行きました




駅近3分くらい
築90年
680万





すごく
古い


築90年です


しかし安い
破格です





しかし


このままでは


とてもじゃないけど


使えない




築90年くらいの建築物は


今の建て方と違うらしく



リフォーム会社に


見てもらいましたが



土台からやり直さないといけない



それ以外にも

なんたらかんたら


すごいリフォーム費用がかかる、とのこと

1000万以上はかかるらしい

(つまり立て替えたほうが早い)







でも

この物件


ロケーションがすごくよかったんですよ









隣がスーパー



その反対隣が


マンションで


閑静な住宅街じゃない



2階建の古屋を


仕事場にして


私は2階で翻訳をして


1階はトリミングサロンにするつもりだったので
(翻訳がないときは下でお手伝いをする)



場所、ちょうどいい!


と思ったんだけど







なんせ


すごいぼろ家なんで



2階を翻訳の作業場にして



1階をサロンにリフォームするのに

いったいいくらかかるのかあせる


とびびって

(ちなみにこの物件、ローンは組めないらしい)



なかなか


決めきれなかったんですよね





昨日


不動産屋に連絡したら


この物件


売れてしまってました汗



売れてしまったとなると


ショックすぎるあせる


とりあえず


買っといて


リフォームとかはゆっくりあとから
考えたらよかった、と


悔しくて悔しくて


昨日は落ち込みました



うーむ



ほぼ


もうここでサロンするつもりだったんだけど


またいちから物件探しで


今年中にオープンできるか、微妙に
なってきたあせる



とりあえず


翻訳の仕事場になるいいとこ
見つけないと



今日のクー
かわいい💕