ノスウェスダー。こんばんは。
今月のWI(婦人会)。
ゲストスピーカーは地元でスキンケア製品を製造&販売されてるskincareBootiqueのオーナー、マーティンさん。![]()
コロナ禍にご夫婦揃って、失業されたため、切羽詰まっての起業が成功されたんだとか。![]()
合成界面活性剤や防腐剤、人工香料などを使わず、自然の成分のみで作られている、いわゆる自然派、ナチュラルスキンケア製品です。
ボディバターやハンドバーム、石鹸、バスオイルなど、各製品の特徴を紹介してくださり、
幾つになっても乙女の皆さんは、興味津々![]()
もちろん、私も。![]()
最後は即売会になってました。![]()
もちろん、私も試しにコチラを購入![]()
実はシャンプーバー、未体験の私。
上手く髪の毛も洗えるのか
自信はないけど、使いこなせなかったら、
坊主超短髪の主人にあげれば良いかと思って。![]()
それと、JJ🐶用のシャンプーバーも![]()
コレがメチャクチャ香りが良くて、主人も、
こっちを使いたくなるよな。![]()
なんて、言っております![]()
あと、ハートのケースに入ったリップバーム❤️
マーティンさんの面白い体験談を聞いたので。
スペインに家族で旅行された際、スーパーで朝食用にパンケーキの粉を購入したマーティンさん。![]()
で、いざパンケーキを作ろうとしたら、オイルを買い忘れたことに気付いたんだとか。![]()
そんな時、いつも両親から、
ウチの製品は自然由来の材料で作ってるから、安心安全
食べても大丈夫なんだよ。![]()
![]()
と、聞かされまくってる子供たち。
ボディバターなら、バターとして使えるよね。![]()
そんな提案をしてきたんだそう。
そりゃ、マーティンさん、
NO![]()
![]()
とは言えませんよね(笑)
でも、あいにく、旅行中に待ち合わせてたのは、ラベンダーの香りがするボディーバターだったため、パンケーキには合わないだろうと判断。
そこで、このリップバームを代用したんですって。
で、結果は…
もちろん、大成功![]()
![]()
子供たちもこの実験
調理
に大喜びだったとか![]()
そんな食用油代わりにもなる
万能リップバーム(笑)
乾燥が気になり始めるこの季節🍂
愛用したいと思います。![]()
ちなみに気になるお値段はそれぞれ3〜10ポンドほどと、とーっても良心的
今後も応援したくなるローカルビジネスでした📣
今朝のJJ🐶




