初メレル | ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

ボーダーテリアJJと英国ウェールズ田舎暮らし

英国ウェールズの田舎で暮らし始めたボーダーテリアJJ(ジェイジェイ)の成長記録と日々の出来事を綴っていきます。

ボレダー。おはよう。


日本一時帰国まで、あと5日ビックリマーク


主人も私もかなり浮かれポンチです音譜爆笑ウシシ



さて、先日、ちょっと誕生日には早いけど…と、




主人がウォーキングシューズをプレゼントしてくれましたラブラブプレゼントラブ


ほんと、誕生日は2ヶ月も先なんですけど、何かしら、購入理由を考えるケチな主人(笑)


そんな主人に、


そろそろ、買い換えたらはてなマークえー?


何度も言われてたのに、


まだイケる音譜ウインク


…と、10年以上、愛用して草臥れたシューズを手放さない私も相当なケチはてなマークですよね(笑)




ただ、コレには思い入れもありましてあせる


添乗先のスイスでロスバケになり、3日経っても手元に届かず、現地調達すべく、アウトドアショップへ。


すると、ツアーのお客様が先に店内にいらっしゃってて、お互い、同じシューズを気に入り、


お揃いなるけど、良いよね〜。デレデレ


なんて、話してたら、私の分まで、一緒に会計を済ませてくださったんです。びっくり


そう、お客様に買っていただいたジャック・ウルフスキンのトレッキングシューズキラキラ


コレで何回、スイスの山を歩いたかな〜。おねがい



でも、ここウェールズで十分過ぎるほど、寿命を全うしてもらったので笑


今回、気持ち良く、世代交代へお願い


来週の日本にも持っていけるよう、ローカットのウォーキングシューズを購入してくれた主人。ウシシ


好みのテイストも似てるのかはてなマーク同じような色合いです(笑)


ブランドは主人のお気に入り、アメリカ発のメレル(Merrell)🇺🇸


そして、私はコレが初メレル。おねがい


早速、先日の週末キャンプで試してみました音譜




最初はインナーソールの土踏まず部分が気になりましたが、次第に馴染んできて、軽いし、履き心地も快適にラブラブ


コレなら、ちょっとしたトレッキングもOKビックリマークだなと…


日本滞在中に歩く予定の熊野古道でも、活躍してくれそうです。爆笑


そんな、私もすっかり気に入ったウォーキングシューズキラキラ


普段、全然、目に入らないのに、なぜか??

昨日、職場のカントリーストアで偶然、見つけてしまいました。。。


しかも、主人が購入した割引価格よりもさらに安い値段で販売!ガーン


ここから、スタッフ割引の20%もあるから…


30ポンド(約5000円)ほど、安く買えたはずあせるえーん


一銭も払ってない私ですら、このモヤモヤもやもやもやもやもやもや


もちろんはてなマーク主人には言い言えませんチュー


あ〜、何で見つけちゃったんだろう泣


しばらく、主人を店に近づけないようにしなければです(笑)



今朝のJJ🐶



朝食&朝の散歩を終えて、2度寝中💤